今日の東京は曇り時々晴れ。
気温は27度と涼しく感じました。
(まぁ、それなりに蒸し暑かったのですけれど…)
朝の気温は20度でしたので、久しぶりに快適な朝でありました。
⇒朝から汗が出なくて済むのは嬉しい…😊😊
今朝は早起きしたので、おうちを少し早く出て、事務所で作業をしておりました。
たまに早出するのですが、人のいない事務所は静かで作業もはかどりますね。
夜の1時間の作業は朝の10分には敵わない…なんていうお話を聞いたことが
ありますが、確かに作業は朝にやった方が集中してできるかも…。
そんなことを想ったりもしました。


午前中で概ね作業が片付いたので、午後はお休みをいただきました。
今週は全国の会社さんとの会議があったり、バタバタ続きでした。
ワタクシへのご褒美と充電も兼ねて、癒しのひとときをいただくということで…
事務所近くの回転寿司「大江戸」さんを訪ねました。
(えへへ…たまにはご褒美ランチもいいですよね♪♪)




大江戸さんを訪ねるのは久しぶりでした。
1年近く来ていなかったかも…事務所のすぐそばなんですけどね。
やや、一皿のお値段が変わっている。
以前より20円値上げしてました(この8月から値上げしたそうです)。
これだけ物価が上がってますので、こればかりは止むを得ないですよね。
中身の量を減らして同じ値段にするより、正々堂々値上げしてもらった方が
長い眼で見るといいような気もします。
(お店としては大変なんでしょうけれど…しんどいところですが…)


久しぶりの訪問でしたが、前からいたおやじさんがまだ寿司を握っていたので、
嬉しかったです。
最近の回転寿司はシャリを機械で握っていますが、大江戸さんは職人さんが
自ら握っていますので、美味しいのですよ。
人の手はやはり素晴らしい…手作りはいいものです。
ネタの鮮度も抜群!ネタの大きさも変わってなくてちょっぴり嬉しかったです。
今日はごちそうさまでした!!
⇒ネタが美味しかったので、たくさん食べてしまった…あはは~😊😊
この夏の映画はこちら、ジュラシック・ワールドと決めておりました。
これまでのメンバーが総出演、最終回なんだなーとしみじみ思うワタクシ…。
最初の作品が上映されたのが1990年。
ずいぶん月日も経ちました。
シリーズを続けるとつまらなくなる…なんて言われますが、そんなことないですよ。
作品を続けていくというのはホント大変なことです。
監督はじめスタッフさんたちに敬意を表したいと思います。
今回の映画も面白かったですよー。本当におつかれさまでした!
上映されて日も経っておりませんので、お客さんもそこそこいましたねー。
(大画面で見る恐竜さんは音と言い、迫りくる迫力がありました♪♪)
映画を見終わった後は場所を変えて、戸田市にあるスーパー銭湯「七福の湯」さんへ
何度かご紹介しておりますが、東京特有の黒湯の天然温泉に浸かれるお店です。
サウナも塩サウナと高温サウナがあり、高温サウナではほぼ1時間ごとにロウリュウ
のサービスもあります。
(平日は900円で入浴できます。固定客も多いようで混む日が多い…)
今日も壺湯に浸かって空を見ながらうたた寝したり…
サウナ、水風呂、温泉、水風呂、サウナ…と温冷浴を繰り返したり…
暖かったので、外のベンチでグーグー寝たり…と
思いっきり充電させていただきました。
手足を伸ばしてお風呂に浸かれるのはありがたいです。
本日もアルファー波がいっぱい出たかもー♪♪
今朝、ニュースを見ていたら、京都市内で京町家を使ってゲストハウスを運営して
いた方が店を畳むと話していました。
一泊3千円だそうで、インバウンドが盛んな頃には数ヵ月先まで予約でいっぱい、
月商100万円以上稼いでいたとか。
それが今や月5万円ぐらいになっていると…。
継続するのはさすがに難しい…そう判断したと宿の主人が話していました。
今、コロナの特別融資の元金返済が始まる頃と聞いています。
特別融資には無利子の場合もありますが、それでも元金の返済はしないといけない
ですから…。
インバウンドは果たして戻ってくるのでしょうか…。
最悪も想定して考えるとすると、戻ってこないかもしれないと考えることも
必要なのか、どうなのか…。
宿泊業は今厳しい状況が続いていると報道していましたが、
少し昔を思えば、インバウンドが始まる前、国内の風景は実は今とあまり
変わっていなかったような気もしています。
人も減っていくし、これからどうなるのか…なんて話を当時していたような…。
時代の移り変わりとは言いませんけれど、変化が激しいな…と、
ニュースを見ていて、ふと想いました。
(あ、ひとりごとです、通りすがりのひとりごとですから…はい)
あー今日は楽しかったなぁ~と思いながら、おうちに帰って、
左目のコンタクトを外したら、ぴょ~んとどこかへ飛んでいってしまいました。
「あっ~!」と声にならない声を出すワタクシ…。
狭い洗面所でしたので、床か、あるいは服に付いているはず…と思い、
あちらこちらを見たものの、2時間探しても見つからず。
あれれ?おかしいなー、どこへ行ってしまったのか。
あぁ~コンタクトさま、あなたはどこへ行ってしまったの?
(byシェークスピアさん…爆)
5年近く使っていたコンタクト。キズも増えてきていたのでそろそろ新調しようかな?
と思っていた矢先の出来事でした。
これは誰かさんが「そろそろ新しいのにしたら…」と囁いているに違いない、
そう思い、自分自身を慰めることといたしました。
(さようなら、コンタクトさん、あぁさようなら…と部屋で繰り返し叫ぶワタクシ…
周りから「うるさいわい!」と突っ込まれました…ヒドイわ…)
一日はいいことばかりではないですね、何だかうまくバランスが取れています。
(塞翁が馬とはこんな気持ちなのか…テヘヘ♪)
今日は午後からお休みをいただいて、ちょこっと癒しをいただいた一日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!