

今日は、梅雨らしい一日でした。
強く雨が降っては、少し弱くなって、また強くなって…の繰り返し。
何度もバケツをひっくり返したような雨になり…
こりゃ(少し前まで流行った)ステイホームですね。
今朝は、高校へ行く息子を見送った後、下の息子とにゅうめんを食べました。
久々のにゅうめんは美味しい。。。
朝からほわぁ~としておりました。
高校は、コロナ渦の影響もあって、土曜も期末試験なんですよね。
ほんにごくろうさまです。。。
ニュースを見ていたら、千葉県で、県内の小中学校にアンケートを取ったところ、
休校期間中の学習内容は、8割を超える割合で理解度が低かったそうです。
そのため、教え直しをしているとか。
ネット環境が整わないまま休校となって、先生も生徒も右往左往。
プリント学習だけ(で学校のフォローなし)という環境だと、そうなっちゃうかなぁ。
高校の息子を見てると、zoomを使っているけど、「見てるだけ」という状況で
どうも理解度低そう(…つまり期末試験が危うしかな??(ふふふ))
雨がちょっと弱まってきたので、近くのスーパーへ買い物に出かけました。
雨が強いせいか、みんな家で籠っているからか、
スーパーはガラガラでした。
働く店員さんは、空いてるからでしょうね。なんか活き活き、うれしそう。
スーパーのパートさんは、本当はそんなに忙しくなかったはずなのです、これまでは。
でも3月以降、みんな中食というか、家で食事をするようになって、
朝から晩まで、ずっとスーパーのレジは忙しくなりました。
給料変わらないのに、レジ、品出し、その他諸々。息つくヒマもありません。
年配の、むしろ高齢の店員さんが多いので、日増しにその眼がどろろぉ~んと
してくるのを見て、ちょっと心配していました。
(レジでの口数も減ってきましたからね)
んでも、今日はガラガラ。ノビノビ品出し、レジひとり。
こんな日があってもいいですよね!
3月頃は、このコロナ騒動も夏までには少し落ち着くかな~と思っていました。
大人も子供も、会社も学校もその他色々も、雰囲気が落ち着いてくるかな、と。
その考えはちょっと甘かったのかもしれません。
今は少なくとも年末までは、このまま微妙な雰囲気が続きそうかな…とも
思っています。
子供たちは本当に大変な1年となりそうです。
イベントは軒並み中止。旅行も遠足もなし。学校へ行ってもやることは勉強だけ。
たぶん、勉強が好きな子って、そんなにいない。
(少なくとも、今の詰め込み式の教え方って、教える方も教わる方もつまんないと
思ってるのでは?(あ、ひとりごとですよ♪))
いろいろ経験しながら、勉強もしていく。それならOKなんだと思います。
勉強だけというのは、味気ないですよね。
ワタクシがもしも同じ立場だったとして、学校に行って、そんな環境だったら
つまんないもん、絶対!
部活も時間が制限を受けていますし、大会もありませんから、目標も立てづらいし
モチベーションも上がらない。
そりゃ、雰囲気もドロローーンとなるのも、よくわかります。
街を歩く、小中高校生を見て、頑張れっという思いと、辛抱ですなぁ~という
エールを送りたいと思います。
(愚痴は聞いてあげないとなぁ~聞き役に徹しましょ♪)
そう言ってる大人もしんどいですもんね!
そんななか、笑顔を絶やさず、いつも元気で明るく楽しく嬉しく!生きていく…
うん、これ、すごく大変。でも、やっていきましょう。
大人が元気にならないと、子供も世の中も明るくなりませんものねーー
ということで、事務所でゲラゲラ大笑いして、周りを驚かせたりしています(ふふ)。
中国とアメリカが、イチャモン付け合いまくってますね。
領事館がどうのこうのとか。
仲がいいほどケンカすると言いますが、本当のところはどうなのかな?
アメリカは民主党共和党に関わらず、国が一丸となって、中国とやりあう覚悟を決めた
とか聞きますけど。
トランプさんは選挙近いし、習さんも国内大変そうだし。
お互い内憂外患ですな。外に逸らしあっていたりして・・・
こういう世の中に閉塞感があると、
小さな衝突が大きな事態へと発展したりするので、要注意ですね。
第一次世界大戦だって、当初はみんな1~2週間で終わるだろう~とか言っていて、
あんな風になったし(誰も長引くなんて想像してませんでしたから)。
第二次世界大戦も、短期決戦!電撃作戦っ!!なんて、双方言ってて、
その結果は歴史書に載っているとおりです(あんなことになってしまいました)。
中国とアメリカの動き、微妙に気になってきました…
今年はイベントが軒並み中止ですが、各地でいろいろ工夫して、
何とか気持ちを高めようと努力されています。
東京の隅田川花火大会も4月早々に中止が決まりましたが、
今、こんなイベントで頑張ってますよ~(今日までです)
今日は、ご近所を散策した1日になりました。
連休も明日で終わりですね。
(連休もお仕事の方は多いことと思います。本当におつかれさまです!)
明日ぐらいは晴れるといいなぁ~(予報だと雨、あーダメっぽい)。
最後に、海が見たくなったので、ワタクシの大好きな駿河湾を一枚。。。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!