今日の東京は一日晴れ。
気温も20度を少し下回るぐらいで過ごしやすい一日でした。
時々吹く風も気持ち良かったですね~♪
(春らしい陽気でしたーー)
今週はほとんど外出…挨拶回りも兼ねた打合せの日々…。
久しぶりに歩き回っています。
今日も朝から晩までよく歩いたなぁ~きっと2万歩いったに違いない…フフフ。
いろんな会社の方の話を聞くのは面白いですね。
どこの会社さんも口を揃えて話すのは…
スーパーの食料品コーナーの賑わいは凄い。昨年度比売上100%超がザラ。
地区内に競合するスーパーがいっぱいあるのに、どこも調子がいい。
コロナで動きが一気に加速した。みんなネットで買い物をするようになってしまった。
物流の動きは盛んだけれど、人の動き、人流(じんりゅう)がまったくない。
人は動いているけど、売り上げに結びつかない。
この流れは当面変わらないだろう…。
飲食店は割合がんばっているが、サービスがやっぱり厳しい…などなど。
ワクチンの接種率って、日本はまだ1%なんですね。
みなさん怒っていましたよ。
アメリカは3割4割、他の国も2~3割は接種しているのに、なぜ日本はこんなに
遅れているのか。オリンピック主催国なのに…。
ファイザーやアストラゼネカのワクチンをただただ待っているだけだなんて…
日本の国力は本当に落ちた…後進国になってしまったよ…
ちょっと寂しい雰囲気も漂っていました~。
「まぁ、ラーメンの出前よろしく、今作ってますんで待っててくださいー」って
言われているんですよねぇ~なんて、ワタクシ、フォローしていましたが。
(あ、フォローになってませんね…)
まぁ日本はワクチン開発への動きが遅すぎたんですよ。
他の国が国力挙げて、死に物狂いでワクチン開発をしていた頃、
日本はのほほんとテレワーク♪なんてやっていたんですもん。
周回遅れですわ、はい。
(つくづく最初の緊急事態宣言がもったいないと思います…結果論かもしれませんが)
初めて見ました、京王さんの点検車。京王版ドクターイエローですね✨
次は横浜へと向かいました。
そちらでも似たようなお話でしたねーー。
ワクチンのネタは今や挨拶代わり。
今朝のニュースで、八王子市さんが「高齢者向けに会場設営の準備をしていますーー」
と報道されていましたが、そんなお話も話題となっていました。
(果たして、今年中にワクチンは打てるのかしら??)
今日もよく歩きました。
ふー、さすがに今週はしんどいなぁ~~。
週末まであと少しですね…もうちょいじゃーー😊
最後はお風呂でほっかほか~♪
歩き通した疲れを少し癒せたかも…健晃湯さん、ありがとうございました!
今日は空いていたので、スチームサウナでものんびりできたわぁ~♪
(今日も一日、おつかれさまでした!!)
今日は挨拶回り…新宿、多摩、横浜をうろうろした一日となりました。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!