今日の東京は、一日雨でした。
気温も17度と、肌寒い一日でした。
秋も深まれり…という感じでしょうか。
事務所に入って、さぁノートパソコンを立ち上げるぞ~と、電源を入れたのですが、
キーボードがウンともスンとも反応してくれません。
マウスだけ動くのですけれど・・・キーはどれも全く反応せず(おぅ!)
あぁ、システムに入れないわ~~
(あ、今日は仕事をしなくてもいいってことかな(笑)…そうもいかんか…涙)
周りの人から「何をやったんですか?」「なんかイタズラしたでしょ!」
と、爆笑&突っ込みの嵐…。
「いやいや、何もしてないもん!ホントだもん!!一昨日までパソコンちゃんと
動いてたもん!!!」と、ワタクシ言っても笑っているだけ(もうっ!)。
結局ラチがあかないので、システム業者さんに来てもらいました。
「キーボードって、そんな話はあまり聞かないですね~」と、業者さん。
>あ、疑われている!なんもしてへんって!!(爆)
でもさすがプロですね。20分ほどで直してくれました。
キーと本体とつなぐ回線が接触不良だったみたいです。
「また起きると大変なので、キーボードを入れ替えておきました」
ありがとうございます!!!
今の世の中、パソコンがないと仕事にならんのですなぁ~実感しました。
デジタル化、デジタル化って、お国さんはいろいろ言ってますけど、
その前にデジタル人材の育成の方が大切なのでは?2025年問題とか言われてますよね?
…なんてことを、ふと思いました。
今日は、祖母の命日でした。
母親から「今日は、おばあちゃんの命日よ。家でおばあちゃんのちぎり絵を飾ったよ」
と、写真を送ってきてくれました。
亡き祖母は、多才な方でした。
富山で(ワタクシの大好きな田舎です!)田んぼや畑をしながら、
ビーチバレーやゲートボールをやったり…
日本舞踊(舞いを舞うのがお上手で…)、唄を謡ったり…
絵を描いたり、いろんなものを作ったり…と、
いろんなことを取り組む、実にアグレッシブな方でした。
ワタクシがいろんなことにチャレンジするのは、祖母の影響かもしれませんね~♪
そう言えば、祖母も(母もですが…)旅行が大好きだったなぁ~。
今日は、おうちに帰ってから、形見にもらっていた祖母の墨絵を眺めていました。
さらさらっと描いてしまうんですよね~~
だるまの絵も好きでしたね~おばあちゃんは・・・。
お墓参りは、この前したから、いいよね…。
(また今度、お墓に会いに行きますから…時々会いたくなりますわ)
まぁ、ばあちゃんほどではありませんが、ワタクシもいろいろ楽しんでおりますよ。
「40代は、いろいろ試してみる世代」と思っていますので~😊






今日、読者登録数が600人となりました。
みなさま、本当にありがとうございます!
コメントやスターをいただくと、「わーい!!」という気持ちになって、
励みになります(嬉しいです、ほんとに♪テンションも高くなりますーー♪)。
フェイスブックやツィッターも始めましたが、なかなかそこまで手が回っていません。
ブログと同じでコツコツと…少しずつ楽しんでやっていこうかな?
グーグルアドセンスは合格しまして、放置プレイに近いですが(!)続けています。
(結構、楽しいですね~予想しないところで、収益となったりしています)
そろそろ、アファリエイトも(こっそり…?)始めてみようかな?
どの会社さんでやってみようかな??…なんて興味津々♪♪
そんなことを考え始めている今日この頃です。
(あー、他にもやりたいことがいっぱいあるよぉ~~!!)
日々のつれづれに加えて、時折、旅のお話や本の感想、その他諸々…と、
雑話的なプログですが、いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます!!
これからも、みなさまのちょっとした癒しのひとときとなれば、嬉しいです…
と、思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします(頭、ぺこっ!)。
今日は、祖母を偲んで、出会いに感謝した一日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!