今日の東京は晴れ。気温は18度。
昨夜からの雨も上がり、涼しく感じる一日でした。
先週は出張が続いて、週末はちょっとよろよろ…。
金曜日も出張先から帰宅したのは夜10時半。
シャワーを浴びて、さぁ寝ようかな…と思ったら、秋田の息子さんから電話がプルプル♪
(久しぶりによもやま話をしておりました~😊)
そんなこんなで昨日はおうちでゴロゴロ過ごして…久しぶりのブログになりま~す♪♪
本日はこちらの旅の思い出の続きをご紹介したいと思います。
福岡県でのおしごとを終えました。
せっかく九州まで来ましたので、そのまま帰るのはもったいない!ということで、
今回は長崎を訪ねた旅をご紹介したいと思います。
金曜の夕方、打合せを終えて、博多駅へ。特急電車に飛び乗り、一路長崎へ!
(だんだん日が落ちていきます。西は少し日が長いですねー)
吉野ヶ里遺跡のそばを特急は走り抜けます。電車速いのでちょっとピンボケしたかも。
(昔、遺跡を訪ねたことがあります…広い敷地ですよね~)
博多駅から特急で1時間ほど。武雄温泉駅で西九州新幹線に乗り換えました。
西九州新幹線、かもめ号をパシャリ♪ かっこいいフォルムですねー。
2022年9月開業の新幹線、前々より乗ってみたかったのです。
(長崎へ行ったのは新幹線が目的か?って…えへへ、はい、そうかも♪)
こちらは乗って来た特急みどり号。同じホームで乗り換えができるのでとても楽です。
(敦賀駅、見習うべし…なんちゃって!はい、すいません~)
かもめ号の車内をパシャリ♪ 電車は6両編成です。明るい色遣いですね。
まもなく出発~♪♪ 車内チャイムは元カシオペアの向谷実さんの作曲。
(京阪電車と同じ作曲家なので…九州に居ながら京阪に乗ってる気分になる~ほほほ)
出発ですー。昔、武雄温泉の宿に泊まったことがあります…古湯さんですよねー。
次の停車駅は嬉野温泉駅。新幹線の駅が開業して、嬉野温泉には行きやすくなったかも
しれませんねー♪
嬉野温泉、新大村、諫早と続き…武雄温泉から30分ほどで長崎駅に到着しました。
(あっという間の新幹線旅でした…)
新幹線駅のホームをパシャリ!お隣りは在来線のホームになります。
特急券は博多から長崎まで通しで買えるので楽です。
(特急料金はお安めに設定されているのですね…)
先行開業した長崎ー武雄温泉。色々諸事情があるとは聞いてはおりますが、
全線開業するのは果たしていつになるのかな…なんてちょっと呟いてみる…。
(あ、はい、ひとりごとです。通りすがりのひとりごとですから…)
改札の近くに軍艦島の模型が…いやいや、これはレゴではありませんか~😊
長崎駅は20年ぶりの訪問です。以前、西彼杵半島に用事があって出張したことが…。
いやぁ本当に懐かしい…でも、駅前の風景がすっかり変わっていてびっくり!
新幹線開業に合わせて整備されたのでしょうね…外国人観光客も多かったです。
(以前は駅のホームも1階だったし…これも新幹線開業効果なのですなぁー)
ホテルに荷物を預けて、ちょこっと散策。海を眺めて、ぼぉーとしておりました。
夜景がきれい…遠くの山の上に見えるピンクの灯りは稲佐山展望台です。
(長崎の街は日本三大夜景のひとつだとか…20年前に出張で来たとき、山の上から
夜景を見たなぁ…懐かしい…)
今回は稲佐山公園を訪ねなかったので…代わりに公園さんのHPをご覧ください!
(めちゃめちゃきれいな夜景の動画が見れますよー♪♪)
街の中心街を更に歩くことしばし…橋からの眺めを。
長崎、坂多いですわぁ〜。1週間のおしごとの疲れもじわじわと出てきました。
(晩御飯を調達して、ホテルに戻りました!)
翌朝は暗いうちから長崎港へ。
5時50分発の高速船に乗って、高島という小さな島へ向かいました。
早朝なので、切符売り場も静まり返っておりました(人いなーい!そりゃ、そうか…)
券売機でチケットを購入!往復で2千円ちょっとです。
暗闇に浮かぶ桟橋さん…奥に停まる船に乗りました。暗い中、出発するのもいいですね
目指す高島はこの辺り。長崎港からは途中伊王島を経由して50分ほどです。
港を出てしばらくすると、高速船はスピードを上げていきます。
左手に造船所を見ながら…長崎ならでは風景ですねー♪
少しずつ夜が明けてきました。水平線をずぅーと眺めていました(癒される…)。
伊王島が見えてきました。おおっ、何やらきれいな建物が…。
ズームアップ!白く、美しい教会さんを発見!その名はカトリック馬籠教会さん。
(教会は木造なのだそうです)
伊王島では20人ほどが下船。そして同じぐらいのお客さんが乗ってきました。
ほとんどが釣り客。クーラーや竿やらを持ち込んで…。
伊王島は本土と橋で繋がっているので、車を置いて、高島へ向かうのかもしれませんね
伊王島を出てしばらくすると高島が見えてきました。
高島港に到着しました。釣り客さんたちはさっさと下船して、港に待機していたバスに
次々と乗り込んでいきました(島の北にある磯釣公園に向かったのかもしれません)。
港に少し古ぼけた案内看板さんが…。
なぜ今回、ワタクシが高島に来たのか…既にお気づきの方もいらしたかもしれませんが
そう、この島から軍艦島が見えるのですよー。
(ワタクシ、昔から軍艦島を見たかったもので…港から15分ほど歩いたところに
軍艦島が良く見える、その名も軍艦島がみえる丘というスポットがあります)
前方に見えるのが丘がある高台。では丘へと向かいましょう!
(直進して、右折、最後は右側にある坂を登っていきます)
振り返って集落をパシャリ♪ 早朝ゆえ人もおらず…静かでありました。
坂まで来ましたよー。坂の途中で右手を眺めると…
小さな島がふたつ。その右側の島が…
軍艦島だぁー!長年見たかったのです。建物に囲まれた島…不思議な風景です。
坂の途中で振り返って集落方面を…。
坂を登りきると、そこに小さな広場がありました。
軍艦島がみえる丘は更に階段を登った先にあります。
丘に来ましたよー!前方に軍艦島が見えました。
(写真だと小さく見えますが、肉眼だともう少し大きく見えますよ~)
デジカメで撮った写真です(最大限ズームアップ!)。
小さな島によくこのような建物をたくさん建てましたね…凄い技術だと思います。
丘にはふたつの島を紹介する案内看板がありました。
この高島にも昔は炭鉱がありました。日本の高度経済成長を島々の炭鉱、そしてそこで
働く人々が支えていたのですねー。
丘から周囲をぐるっと眺めて…早朝、誰も来ない丘でぼぉーとするのはとても気持ち
良かったです。水平線の向こうには遠く五島列島も見えました。
広場に降りると高島を紹介する案内看板がありました。
日本の経済成長を陰ながら支えた島…往時の賑わい、熱気はさぞかし凄いものだった
のでしょうね…。
案内看板と同じ方向をパシャリ♪今はほとんどの建物は解体され、何も残っていません
兵どもが夢の跡…ふとそんな言葉が脳裏によぎりました…。
陸地の方角をパシャリ♪ 当時は相当の数の船が行き交ったのでしょうか。
ベンチに座って、ひと休み。前々から軍艦島は一目見たかったのです。
軍艦島を訪ねるクルーズツァーもあるのですが、料金も時間もけっこう取られるので、
(団体行動で自由に動けないし…)めんどうくさいなぁ…そう思っていたところ、
息子さんが”隣りの島から見れるよ♪”と教えてくれました。
(この夏に息子さん、この島を訪ねたそうで…写真を送ってくれたのです。
うむ、ワタクシも行かねば!と今回思った次第で…テヘヘ♪♪)
長崎へ戻る船の時間が近づいてきました。名残惜しいですが、そろそろ港へ戻りますか
改めて軍艦島さんを…本日はありがとうございました!
坂を下まで降りて…
振り返って、丘を眺めて。早朝ゆえ誰も来ず…丘を独り占めできましたのぅ~♪♪
往時の高層アパートが何棟か残っていました。もちろん今は誰も住んでいません。
(中も入れないようになっています)
良く建てましたよね…街は今は静かですが、炭鉱が賑やかだった頃は活気があったこと
でありましょう。
港への道中には小さなスーパーがあったり…
日帰り温泉もありました~(まだ時間が早くて営業していませんでした)。
港まで戻ってきました。戻りの船は8時出航。ちらほらお客さんが待っていました。
港の近くに島の案内図がいくつか…。
島にはバスも走っているようです。そう言えば、島民は何人ぐらいいるのかな…。
帰りの高速船がやってきました。もやいを投げる光景ってワタクシ結構好き…♪
さぁ、乗りますか。帰りは10人ほどのお客さんでありました。
かつては炭鉱で栄えた島も今は静かな島に…釣りの名所として、多くの方が訪ねる島に
なっているようです。
(この日も朝から釣り客がたくさんいたなぁ〜何が釣れるのかしら??)
出航でーす。1時間ほどの滞在、のんびりさせてもらいました。
高島が遠ざかっていきます…今度機会があったら、島をぐるっと回ってみますか😊
(来て良かった…軍艦島もしっかり見えました。ありがとうございました!)
もし高島にご興味がありましたら…高島を紹介する長崎市さんのHPもどうぞ。
⇒世界遺産の島、高島を紹介しています。夏は海水浴場としても賑わうそうな…。
(こういうところで、一日ぼぉーと釣りをするのもいいなぁ…)
途中フェリーとすれ違いました。五島行きかな?
稲佐山が見えてきました。まもなく長崎港ですね。
長崎の市街地が近づいてきました。ちょっとした船旅もまもなく終わりです。
港に到着!いやぁ…楽しかったです。船で訪ねる旅もいいものですなぁ~。
(早起きは三文の徳なり!)
隣りの桟橋に面白い船が…思わずパシャリ♪
(軍艦島ツアーはこの船で行くみたいです。多くの方が並んでいました)
その後、ホテルに戻って慌ただしく朝食を…皿うどんがありましたよー♪♪
ホテルをチェックアウト!次は路面電車に乗りましょう〜。
がたんごとんと路面電車が…これぞ路面!って雰囲気ですね♪
路面電車を降りて、坂を登った先の…(長崎の坂はなかなか急ですね~😊😊)
原爆資料館を訪ねました。入館は大人ひとり200円。コインロッカーもあります。
(こちらも訪ねたかった場所でした)
コインロッカーに荷物を預けて、早速中へ…。
入口には柱時計さんが…原爆が投下された時刻で止まっていました。
原爆雲は遠く大村からも見えたのですね…。
資料館には動画も含め、様々な展示物がありました。
外国人観光客も多かったです(熱心に見ていました…)。
ところどころには触れられる展示物も。こちらは溶けたガラス。
世界には未だにこれだけ核弾頭があるのですね…。
(きちんと管理されているのだろうか…ふとそんなことを想ったりして…)
資料館の入口には千羽鶴がいっぱい…平和を祈念する心は皆同じです。
ぐるっと巡って40分ほど…大変参考になりました。後世、次世代に伝えるというのは
大切なことですね…。
もし長崎に寄られる機会があれば、いかがでしょうか。こちら、HPになります。
資料館を出て次に向かったのは、近くにある爆心地公園。
原子爆弾が落下した場所といわれています。
静かに碑が立っておりました。
当初の目標は福岡県の小倉でしたが、天候不良のため、第二目標とされていた長崎に
投下されました。
地形に沿って、ほぼ全域が被害を受けたといわれています。
静かに祈らせていただきました…。
次は平和公園に向かいました。北へ歩いて数分のところにあります。
まずは長崎の鐘へ…
鐘は鳴らすことができます(ワタクシも鐘を鳴らさせていただきました)。
平和公園がある場所は当時刑務所でした。写真のとおり、跡形もなく吹き飛ばされ
ました。
公園の北にある平和祈念像へ。有名過ぎるほど有名な像であります…。
昭和30年に建立されたものなのですね…ずいぶん経つなぁ…。
(静かに祈らせていただきました…)
多くの方が訪ねていました(平和祈念像、とても大きかったです…)。
平和であることの素晴らしさを、平和なときに感じるのは難しいものなのかもしれ
ません。
今の日本が平和であることが有り難く、かつこれからの対応がなかなか難しいもの
となっていくなぁ…と、海外から来られている方々を見ながら、ふとそのようなことを
想っておりました。
さぁ、そろそろまいりますか。公園の前方、正面に見える山は稲佐山だったりします。
(敢えてそう設計されたのかな…だとしたら、それはそれで素晴らしいことなのかも)
最後に訪ねたのはこちら、平和の泉。静かな一角にありました。
長崎の訪問はここまで。平和公園前のバス停から高速バスに乗り、次の訪問地、
大分県へと向かいました。
大村湾を見下ろして…車窓が素晴らしかったです。
バスの車内にこんな面白いパンフが…パシャパシャ撮ってしまいました♪
(最鮮端って、いいですねー)
九州の食は新鮮で…本当に美味しいですよね~😊😊
この後、鳥栖近くの基山バス停でバスを乗り換え、大分駅へと向かいました。
旅の続きはまた次回、ご紹介したいと思います。
本日もたくさんの写真となりました。最後までご覧いただきありがとうございました!
今日は旅の思い出…九州出張後に長崎を訪ねた思い出を振り返った一日でありました。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!