今週は暖かい日が続きますね。
金曜日、東京の気温は25度になるそうです。
10月の陽気ですよね~ポカポカしすぎて、頭がぽわぁ~としそうです(爆)。
片道2時間20分かけて、通勤です~~
毎日、旅をしているのかも…
(一日の6分の1を電車で暮らしてる??…おおっ、なんてこと!)
移動距離が長いので、季節の移り変わりを感じる機会が多いような気がします。
今日は一日、事務所で打合せや資料の作成をしていました。
打合せの場で誰かさんが、
「あと1カ月半で今年も終わりかぁ…今年って時が経つの早くないか?」
と、つぶやいていました。(今頃気付いたか!…ふふふ)
いつの間にか、IOCのバッハおじさんが来日していたのですね。
「がんばるぞぉーー!」って、シュプレヒコールを上げていましたけど、
もうIOCが自ら解決できるレベルではなくなっているのかもしれない…
おじさんの表情を見ていると、そんな印象を受けました。
(話が大きくなりすぎてしまっていて…)
このままズルズルと時が流れて…
とある日に、アメリカの選手団がボイコットを表明…みたいな事態になったら、
慌てて方向性を示したりするのかな…?
(変な引き金とならなければ…いいのですけれど…)
今日、サイトでニュースを眺めていたら、
「地球の歩き方」を発行しているダイヤモンド・ビック社が出版事業を
学研プラス社に事業譲渡するという記事が出ていました。
地球の歩き方…懐かしいですね。
昔、海外旅行をしたときは、随分とお世話になりました。
今はこういう時勢ですし、そもそも海外を歩き回る人も減ってしまったのかな?
現地に行って、その体験談をフィードバックしてくれる貴重な本だったので、
何とか続けてほしいところですが、どうなるかしら?
(もう本ではなくて、SNSで伝わっていく…そんな時代なのかなぁ~
本は本で眺めていると、お茶受け代わりになって、けっこう楽しいのになぁ~)
…なんてね♪♪
今日の嬉しいニュースは、宇宙飛行士の野口さんですね!
打ち上げ後、20数時間かけて、無事、宇宙ステーションに到着です♪
民間の技術はすごいですね!おめでとうございます!!
本当に夢を与えてくれる、素敵な出来事&快挙だわぁーーと思うのですが、
メディアの扱いが小さくて、ちょっと残念!
これは本当にすごいことなのですよぉ~~もうっ♪♪
これから半年、宇宙に滞在されるとか。
(一度、宇宙から地球を眺めてみたいです!宇宙にぽっかりと浮かぶ青い地球って
神秘的なのでしょうね~~あー、この眼で見てみたい!)
ちょっと面白かったのは、宇宙ステーションに滞在するのは7名。
寝る場所って6名分しかないんですってね、宇宙ステーション。
1名どこで寝るんじゃ?⇒ドッキングしたクルードラゴン号で寝るそうです。
(面白過ぎる…ローテーションで決めるのでしょうか?お仕置き部屋みたいですね♪)
半年後、野口さんが地球に帰ってきたとき、
世界は、そして日本は…どのような光景になっているのでしょうね…
宇宙でのお話、いっぱいお聞きしたいです。
ひとつだけご報告♪
最近、アベノマスクからついに卒業しました。
ワタクシ実は、春から夏にかけて…ここ最近まで、アベノマスクを愛用しておりました
アベノマスクは(税金の無駄遣いだったとは思いますが…)、
①マスクが小さいので顔が蒸れない(今年は暑かった!)
②隙間だらけなので、息がしやすい(マスクの機能としてはNG!)
③外の人に会ったり、会議の場で「あ、アベノマスクですね!」と会話の糸口になる
④洗って使えるので、ずっと使いまわしできる…マスク買わなくていい。
などなど…といった利点があったのですが、
最近寒くなってきて、さすがに大きいマスクがいいなぁ~と感じまして…
あと、③の突っ込みもなくなってきたので、そろそろ賞味期限切れかと…
安倍さんも辞任しましたし…今回、卒業させていただくことにしました。
すると、会う人会う人から「アベノマスクやめたんですね~」と、逆の突っ込みが!
「ずっと使い続けてくれるかと思っていたのに…」と、残念がる人も(はぅ…)。
まぁ、どうでもいいですけど、ワタクシもこれまで一度もアベノマスクを付けてる人に
出会ったことはなかったので…天然記念物扱いだったのでしょうね。
(時に事務所の雰囲気が和んだりしたので、まぁ良かったかもしれませんが…あはは)
通称「プロスピ」息子さんが一時ハマっていました(アニキもかいっ!)。電車の車内広告も減る一方です…


今日もお風呂は長めでした~。
湯舟に浸かりながら、ぼわぁぁーと、いろんなことを想っていました。
明日は、新宿へ出張です。
普段より遅めに起きれるから、嬉しいな…😊
今日は暖かな日和でした…今日もつれづれ…いろんなことを想った一日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!