げんさんのほげほげ日記

その日に感じたことや、これまで考え続けてきたことなどを 徒然なるままに綴っております(雑話的なブログです)。 好きな読書を通じた、こんな本もありますよ~といった紹介や、 これまでの旅の思い出などにも触れていけたらな、と思っています。 (ブログの機能なども日々勉強中!)

とある日のお散歩風景…(桜が咲き始めました~♪)

とある日の荒川の土手を…やっと暖かくなってきましたね~♪

今日の東京は一日晴れ。

気温は26度まで上がりました。

暖かくなりましたね…いやいや、急に暑くなりすぎですかな?

最近、気候の変化が激しいですよね。もっと緩やかに暖かくなるといいのに…。

まぁでも、おかげさまで桜の開花の便りがあちらこちらで聞かれるようになりました。

ただ週末の土日は寒くなる予想。

こうやって寒暖を繰り返しながら季節が変わっていく訳ですが、体調を崩さないよう

気を付けないといけないですねー。

(ワタクシ、自称爬虫類系人類ですので、季節の変わり目には身体がついていけない

 ことが多くって…いやぁ、おつらい…いや単に歳なのか…ほほほ😊)

朝のお散歩中に…桜さんが五分咲きぐらいでしたか…

本日はちょっと用事があって、板橋区役所を訪ねました。

江東区から板橋区に移り住んで23年ほど。

気が付けば、一番長く住む街になりました。

板橋は物価も安いですし、平地も多いので住みやすいですね。

(野菜もお安いんですよ~地域の皆さんそうおっしゃています。市場があるからかな?)

お世話になった板橋区さんに恩返しもしたいな。

地域に何か貢献したいな…最近そのような思いも強くなっております。

(4月からは少しずつ、できるところからお手伝いをしていく予定です)

引越してきたときは街にお子さんをたくさん見かけました。学校も人数、クラスともに

多くて賑わっていました。

今はそのお子さんたちも大人になり、地域も何となく成熟してきたような感を受けます

街の風景も変わったな…安い八百屋へ買い物に行くとき、街を眺めながら、ふとそんな

ことを思ったりすることもあったりして…。

(あ、ひとりごとです、はい、通りすがりのひとりごとですから~♪)

おうちの近くにこども動物園があります。お馬さん、ひつじさん、ヤギさんたちと触れ合うことができる、子供たちに人気のスポットです

お馬さん、パッカパッカ!

黒いヤギさんも…メェー、魔法は使いませんぞーい♪(何を呟いてるんだか…えへへ)

子供の頃、川で釣った魚がコイなのか、フナなのかわからなかったことってありませんか?

ニュースで久しぶりにトランプさんを見ました。

何だかお疲れのご様子…オーラもやや弱く感じるような…。

もういいお年ですもんね。よく仕事されていると思いますよ。

ウクライナも微妙、関税合戦もイマイチ…。

とてもアグレッシブなんですけれど、何となくひとり芝居をしているような感じで

痛々しく感じます。

しごとはひとりではできないですから。パートナーって大事ですよね。

ここしばらくは混とんとした状況が続くのでしょうか。

(今年の夏頃、世界の風景はどう変わっているでしょうね…あぁでも、うちのおじー

 さんはとてもヨタヨタしていますよね…外からも身内からも視線が厳しく…

 あぁ、これもひとりごとでーす♪♪)

公園にチューリップさんを発見!春来たるらし~♪♪

ピンク色はワタクシの好きな色のひとつです😊😊

たまにはお酒も良いでしょう~おつかれさまでした!(あっ、おまえはいつも熱燗を飲んでるだろー!って?まぁ厳しいことは言わない♪言わない♪お酒は百薬の長ナリ😊)

まぐろのユッケさんをアテにして…ふぅ、まもなく3月も終わりますねー
寿司食ぃねぇー♪ えんがわさんとうなぎさんのコラボ!
サーモン&とびっこ…とびっこのプチプチ感が大好き~
〆は定番の鉄火巻ガリを巻いていただくのがワタクシ流…あおさ汁も美味しゅうございました

今日は親戚のお通夜でした。

出会いあれば別れあり。そうわかっていても、そのときは突然来ることもある。

もう直接会うことはできないけれど、これからは思い出の中で会うことができますね。

静かに、そう思いながら見送ることといたしました。

人はどんなに長く生きても100年かと。

たった一度きりの人生、楽しんでいきたいものですね。

喜怒哀楽とはいいますが、それも人生。山あり谷あり…悪いことはずっと続かないもの

ですし、良いことが続くのであればより一層他人に優しくすることが大事なのでしょう

これからもそのとき、そのときを大切にして、元気に笑顔でやっていきたいのぅ~

ふとそんなことを想いました。

一輪のたんぽぽさんを発見。そう言えば、タンポポコーヒーって飲まれたことありますか?(結構美味しいんですよ♪)

疲れたなぁーと思ったときは銭湯さんへGO!心も身体も温まりますよぉー😊😊

お風呂上がりにエスカップ飲んで、エネルギーチャージ!!

今週末に桜は満開になりそうですね。

咲くのが遅い年は散るのも早いとか…。

日曜あたりに、のんびりと桜を眺めたいものであります♪

(大好きな荒川の土手で、お酒を飲みながら~フフフ)

桜を眺めていると、1年の長さと時の移り変わる速さを感じることが多いかも。

四季がある”ニッポン”という国は良い国だな…この季節になるとそう感じています😊

 

今日はとある日のお散歩風景を…桜をほんわり眺めた一日でありました。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村