今日の東京は一日曇り。最高気温は20度ほどでした。
ぐっと秋らしい日和になってきました。
あ、でも今週は大阪へ出張していたのですが、昨日の関西は気温も25度を超えて
暑かったなぁ…。
少しずつ、段々と涼しくなっていくのでしょうね。
でももう10月が終わりそうなのに…今年もどうも季節感がズレているような気が…。
明日は投票日ですね。とっても大事な一日になりそうですね…。
(行かないといけないですよぉ~。行かないということは、私は何をされても文句
言いませんー!と言っているようなものですよ…あ、ひとりごとです、すいません♪)
九州の旅も終盤へ。
本日はこちらの旅の続きをご紹介したいと思います。
長崎を訪ねた後、高速バスに乗って大分県へ。
長年訪ねたかった、塩湯という日帰り温泉を訪ねました。
長崎からは博多バスターミナル行きの高速バスで移動…。
途中、基山(きやま)バス停で大分駅行きのバスに乗り換えました。
基山に着く前に、PAで10分休憩。基山での乗り継ぎ時間は25分ほど。
この時点で10分ほど遅れていたので、バスの運転手さんに「基山で大分へのバスに
乗り継ぎたいんですけど、少し遅れますか?」とお聞きすると、「まぁ大丈夫じゃない
ですか」とのお返事が。
(その後、気持ち少し速めに走っていただき無事間に合いました。感謝です♪)
基山のバス停を出発!時間がなかったので、お昼を買えなかったわぁ~♪
一番前の席が空いていたので、のんびりと車窓を眺めることができました。高速バスの
旅も良いものですね(お昼代わりのポテトチップスをパリポリといただきながら…😊)
この日はあいにく曇り気味の空模様。道中、由布岳が見えたらいいな…と思っていま
したがガスがかかって見えませんでした。そうこうするうちに別府湾が見えてきました
東九州自動車道を進んでいきます。眼下に別府の街並みが。
東九州道って見晴らしの良いところを走るのですねー。
別府といえば、草地で覆われた大平山。別名、はげ山とか扇山(扇を広げたように
見えるから…)とも呼ばれています。別府は何度も訪ねていますが、この山を見ると
あぁ、別府に来たなぁーと感じます♪
眼下に別府の街を眺めながら、いざ大分駅へ。このバスは別府駅には寄りませぬゆえ…
(いやぁ、しかしこのような立派な道路をよく作りましたね…便利になりました)
バスは大分駅前に到着しました。長崎から基山で乗り継いで4時間ほど。
九州の高速バス網は充実しているなぁ…と感じました。
只今の時間は15時。今度は電車に乗って、佐伯市へ向かいました。
大分駅から各駅電車に乗って1時間ほど。浅海井駅に到着しました。
(あざむい…と読みます。いやいや、なかなか読めないですよね♪)
電車が去った後をパシャリ♪ 各駅電車しか停まらない小さな駅です。
ワタクシ、このような駅が大好き…富山の田舎にもこのような駅が多いなぁー。
駅舎の中へ。はい、浅海井駅は無人駅であります(昔は駅員さんがいたのでしょうね)
1時間に1本ぐらいの本数でしょうか…。
小さな券売機がありました。今宵、最後は別府まで行く予定。先に買っておこうかな♪
塩湯の最寄り駅は浅海井駅。小さな駅舎さんでありました。
(九州最東端の駅だったのですね~)
駅からすぐ、目の前に海が…16時を過ぎていたので、人はほとんどおらず…。
案内看板がありました。今回訪ねるのは塩湯さんのみ…色々見どころがあるのに
ごめんなさいー♪
そばにバス停さんがありました。少し待つと16時49分発のバスがあることが判明!
駅から塩湯さんまで歩こうと思っていたので、これは助かります😊
(この日は土曜日。わ~い!最終バスだぁー。帰りは歩くこと確定ですね。駅から
塩湯まで歩くと25分ほどかかります)
浅海井駅から塩湯近くの運動公園前バス停までは5分ほどでした。
乗客はワタクシひとり。今、地域の交通はコミュニティバスさんですよね。
(バスは普通の大型バスでした…あ、バスの写真を撮るのを忘れた!)
バス停前の風景をパシャリ♪ 海が静かに広がっていました。
(来たるべく南海トラフの際はあっという間に波が来るのかも…ひとりそのようなこと
を考えていたりして…あ、ひとりごとです、はい)
あ、塩湯さんが見えました。ぼちぼちまいりましょう!
海水を沸かしたお風呂があるということで前々から訪ねたかった場所。
(大阪の堺にも海水を沸かした銭湯(湊潮湯)さんがありますが、そのような施設は
他にはあまり聞いたことがないかも…あ、湊潮湯さんは訪問済みであります😊😊)
年季を感じる看板さんが…その名のとおり「塩湯」ですねー。
まずは腹ごしらえから。食堂も併設しておりまして、地元の方にとってはお風呂よりも
食堂の方が有名かもしれません。
着いたのは17時すぎ。晩御飯には少し早い時間帯でしたので、お店は空いていました
お店のおばさまが笑顔で「お好きな席へどうぞ」と声掛けしてくれました。
はい、ワタクシ、窓側のお座敷に座ることにしました。
メニューをパシャリ!お風呂はおひとり500円。夜の22時まで。
食堂は20時半で営業終了です。時間が異なるのでご注意を~♪
メニューの裏表紙をパシャリ♪ 当店はひじょーに時間がかかります…そのわけは…
その理由はこのメニュー。一番人気は海鮮丼、なんと1300円です。
(税込で1430円。もちろんワタクシも海鮮丼を注文!)
お座敷の壁にもご案内が…お茶と水を飲んでしばし待ちましょう~。
窓の外、来た道を眺めること15分ほどでしょうか…。
はい、海鮮丼さんが到着しました。
なんじゃこりゃ!というぐらい、たくさんの具材が乗っています。
器からはみ出している…米見えないし…。
1300円の価格とこのボリュームで塩湯さんの食堂は大人気。
土日はこの海鮮丼を求めて多くの方がいらっしゃいます。
(2~3時間待ちはザラなのだとか…シーズンにはもっと待つこともあるそうで…)
さぁ、いただきますか!取り分け用の皿がある時点で凄すぎるでしょう。
(うちわエビさんもありました…久しぶりにいただいたかも…)
窓からはこのような眺めが…晴れるともっときれいなのでしょうね。
おいしいー!おいしいー!と、あっという間にいただいてしまいました。
(食後の写真ですみません…食堂が混んでいるときはお風呂に入って待つ方もいらっ
しゃるとか…ワタクシもそうしようかと思っていましたが、夕方だったからか、
幸いにも待たずに済みました)
おばさまに「ごちそうさまでしたー!美味しかったです」とお伝えした後にお風呂へ。
レジで海鮮丼を支払う際に入浴料の500円も支払いました。
お風呂はお隣りの棟です。入ると脱衣所が。鍵付きのロッカーがありました。
(数は少ないですので、混んでいるとロッカーがいっぱいのときもあるかも…)
さぁ、入りましょう!屋内には内湯と水風呂が。そして露天風呂があります。
ざぶ~んと入って少し口に含むと…しょっぱい!!(本当に海水なんだーと感じます)
お湯はちょうどよい暖かさですね…身体が温まります。
こちらは露天風呂。海を眺めながらのんびりすることができます。
湯温も高くないので(30度前半?)、いつまでものんびり入っていられるかも~。
(実際に寝転がって、ぼぉーとされているお客さんもいました)
露天風呂側からパシャリ♪ 実は地元の方が次から次へと来られていましたので(夕方
でしたので銭湯代わりに来られる方も多いのでしょうね)、写真撮れないかなーと
思っていました。
しかーし!一瞬だけ、人がいなくなった時間帯が…そのときを逃さずに撮った写真たち♪
右奥にはサウナもあります。500円でサウナも入れるなんて素敵…。
ワタクシもサウナに入って、水風呂に浸かって、内湯、露天風呂…温冷浴の繰り返し。
(いつもの銭湯さんみたいですね…)
海水のお湯は温まりますね。お湯もねばねばしておらず、むしろサラサラした肌ざわり
とても気持ち良かったです。
いやー、このお風呂に長年入りたかったのですよー。
1時間半ほど…ぼぉーと海を眺めたり、内湯に浸かったり、サウナで汗をかいたり、
九州出張の疲れを癒す、心と身体のメンテナンスですね~😊😊
いやぁー気持ち良かったです。外に出た時には真っ暗になっていました。
塩湯さんは家族風呂もあります。家族風呂はどんなお風呂なのかな♪
そう言えば、入口を撮っていませんでした。
食堂の入口にノートがあって、各自で名前を書いて呼ばれるのを待つスタイルです。
外には結構人が並んでいました。早く来て良かった…ふぅ。
(左手が食堂、右手がお風呂ですよー)
ではそろそろ、浅海井駅へと向かいますか。塩湯さん、海鮮丼も美味しかったし、
お風呂もとても気持ち良かったです。海水のお湯は身体がポカポカしていいですね。
来れて良かったです。今日は本当にありがとうございました!
浅海井駅まで戻ってきました。歩いて20分ほどでした。ポカポカの身体で歩いたので
汗を結構かいてしまいました。
(元々ワタクシは歩くのが速いほうなので…山登りのときもガイドで書いている時間の
半分ほどの時間で登ってしまう人なので…てへへ♪)
夜の駅は静かでいいですね…虫の音も秋の音色…しばし聴きながら電車を待ちました。
…ということで浅海井駅から各駅電車で別府駅まで戻ってきました。
駅を降りて向かった先はこちら、駅前高等温泉。
せっかく塩湯に入ったのですが、また汗をかいちゃったので、もうひとっ風呂!
(別府に来ましたので、温泉にも入らないとねぇ~という気持ちもありまして…
駅前高等温泉は一度も入ったことがなかったので、今回訪ねたかったのです😊)
おひとり250円です。別府の温泉は安いですよねー。
いやぁ~大正ロマン、レトロ感あふれる建物ですねー。
あついお湯の「あつ湯」とぬるいお湯の「ぬる湯」の2つの浴室に分かれます。
入口の券売機でチケットを買って、番台のおじさんに渡すスタイル。
浴室には脱衣所と半円形の浴槽がひとつ。番台のそばに貴重品ロッカーがあります。
ワタクシは今回、ぬる湯にしました。ぬる湯と言っても40度ほどあったかも…。
お湯は硫黄泉…のんびり浸からせていただきました。
(いやぁー、気持ち良かったです。もちろん源泉かけ流し。お客さんがおられたので
建物の中の写真は撮れませんでした…すみません~♪)
四国へは宇和島運輸さんのフェリーで渡ります。
別府港出航は23時50分。時間もあるので、フェリーターミナルまで歩くことに
しました。
別府タワーを見上げながら…あ、歩くとまた汗かいちゃうかも♪♪
フェリーターミナルに到着!結局、30分ほど歩いてしまいました。
今日は結構歩いたかも…あぁ、汗が…。
(硫黄泉に浸かってポカポカになっていたからなぁ~あははー)
火照った身体を愛のスコールでクールダウン♪♪
こちらが乗船口です。歩いて渡るお客さんはワタクシも含め5人ほど…少なかったです
出航までロビーでしばらく待ちました。壁に航路図がありました。
昔は多くの航路があったのですね…。
あ、フェリーがやって来ました。しばらくすると乗船案内のアナウンスが…。
階段を登って、船へ乗船します。フェリーは8月の北海道訪問以来…ちょっとワクワク♪
ロビーをパシャリ♪ 綺麗な船内。お客さんはそれほど多くはなかったです。
今回は1等船室をチョイス♪ お値段は7100円です。
お客さんが少ないからか、一部屋貸し切りでありました(嬉しい!)。
別府港23時50分発、八幡浜2時30分着なのですが、この深夜便は朝5時半まで
船内で休憩することができます。
(移動とホテル代の節約を兼ねて今回乗船してみました。ちなみに3時間ほどの
航海時間ですので、船内にシャワーはありません~)
宇和島運輸さんのHPもよろしければどうぞ~就航しているのは4隻です。
まもなく出航です。デッキに出て…あぁ九州ともお別れですね…。
出航時間となりました。静かに岸壁を離れていきます…。
しばらく別府の街を眺めていました。10月の始めにしては暖かく…海風が気持ち
良かったです。九州、良いところでした…楽しかったな、また来たいな♪
翌朝は八幡浜港を5時に出発。
JR四国の列車を乗り継いで…瀬戸大橋を渡って…岡山駅から新幹線でおうちに
帰りました。
その旅のお話はまた改めてご紹介したいと思います。
本日も写真が多くなりました…最後までご覧いただきありがとうございました!
今日は九州の旅の続き…大分県の塩湯を訪ねた旅の思い出を懐かしんだ一日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!