

今日は昼前から雨となりました。
ちょっと睡眠足りなかったかなあ?
1日、頭がぼんやりしていたような気が・・(汗)
写真ちょっとボケてますけど、ベランダのブルーベリー、ついに初収穫!2粒です~息子と1粒ずつ食べました。美味でありました♪♪
先週の金曜日に送別の宴をした方が今日、退職されました。
いつも、デーン!と席に座って(太ってるというのもあるけれど!)、
なんか頼もしかったんですよね。
まわりの人たちも寂しそう。
もう会わないのですから。
本人の挨拶を皆さん静かに聞いて、その後拍手が沸き起こりました。
こういうのもいいですね!
先週の宴では、ワタクシから「縁も泥縄ではございますが」と前振りした後
(爆笑となりました)、「送る言葉」を贈呈させていただきました。
話の中で、
「いつもデーンと座ってて、頼りにしていましたよ。会社はここ数年ずっと大変
でした。一緒に乗りきってきた社員のみなさんは、あなたのことを仲間、戦友
だと思ってますよ」
と話すと、みなさん、じっと話を聞き入り、そして本人を見つめていたのが、
印象に残っています。
いろいろあるけれど、会社もいいものですよ。
組織の中で一生懸命やっておられる方もいます。
(まぁ、もちろん、いろんな方がいますが・・)
独立も素敵、フリーランスも魅力あります。
でも、組織のなかでも、事業主的な気持ちで働いてる方は
いっぱいいらっしゃいます~~♪
これからは、今まで以上に、いろんな働き方、仕事への接し方があってもいい
ような気もしています。
人がいなくなるのは、寂しいこと。
なんだかんだ言っても、会社という組織で仕事をしてる人は、寂しん坊が多いの
ですよ。
特に日本人は群れてると安心したりする・・とか言われたりもしますけど。
・・あ、それはどの国も意外と同じだったりして~。
一期一会とまでは言いませんが、ご縁というものは大切にしたいと思っています
会社という組織が今後、これまで通りのやり方・考え方で上手くいくかどうかは
誰にもわかりません。
ただひとつ言えることは、「このやり方でいいのか」と、常に考え続けること。
考えなくして、進歩なしです。
過去こうだったから・・という発想はきっとダメなのでしょうね~。
実はブログって、考え続ける、いいトレーニングになります。
これでいいのか、と常に考え続ける。
ワタクシ、結構いい加減なところもありますが・・
ボケ防止とまでは言いませんけれど(ヒドイーって言わないで~)、
ブログの作成は、頭の活性化にはいい効果があるような気がします。
文章を作るというのが、何よりも脳の活性化にはよさそうーー♪♪
書いてて、考えたりしていて、ふとアイディアが浮かぶこともありますし。
今日はひとつのお別れがありました。
そんな思いを綴ってみました。
退職された方はネクタイを締めて、あいさつ回りをしていました。
汗だらだら流してる~見るからに暑そう・・ネクタイって、本当に必要なのだろうか?
一応コロナに配慮して、最後は拍手までで、
シェイクハンドはやめときましたわ(汗)
(最後までひとりごとでした!)
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!