

今日は1日、本降りの雨でした。
まさに梅雨本番…という感じです。
朝、少し早く目覚めたので、中学校時代の友人のお墓参りに行きました。
前から、行こう、行こうと思っていて、延び延びになっておりました。
友人が亡くなったのは、2年前の7月でした。
ある日、同じく中学校時代の友人から電話がかかってきました。
突然だけど、亡くなったと。
絶句しました…。
まだ40代ですから。
お通夜で聞いたのですが、心臓に持病はあったものの、普通に仕事はしていたし
特段気になることもなく…ほんと突然だったみたい。
暑い日の真っ昼間に、庭で草むしりをしていたら、気を失ったらしく…。
しかも、運が悪いことに、倒れたところに大きな岩があったそうです。
そんな暑い日に、草むしりなんてしなければ良かったのに…と、
みんなで話していました。
お通夜には、旧い友人や会社の関係者がたくさん来ていました。
中学の友人も多く集まり、故人を偲ぶとともに、ちょっとした同窓会のような
雰囲気となりました。
これも亡くなった友人が、ご縁を引き寄せてくれたのかもしれません。
最近のことや昔の思い出を語っていたら、涙がどどーと流れてきて、
押さえることができませんでした(涙腺がすっかり弱くなって…てへへ😂)。
花もいっぱい飾ってました。
もう2年経ちますが、寂しい思いはしていないかもなぁ~と、少し安心しました
いつでも会えるから、
思い出の中でも会えるから、
と、つぶやくワタクシ。
また、お墓の前でちょっと泣いてしまいました。
雨は本降りになっていましたが、思い切って、訪問して良かったです。
また来るね~と話して、今日はお別れです。
なんとなくですが、「今日は来てくれて、ありがとー」
そんなことを言ってくれたような気がしました。
駅から歩いたり、ちょっと泣いたりしたら(あはっ!)、小腹がすきました。
セブンイレブンを見かけたので、店内に入ると、中本の北極ラーメンを発見!
思わず、衝動買いしてしまいました♪
辛い麻婆拉麺で有名な、蒙古タンメン中本。
最近、蒙古タンメンのひとつ上のグレード、更に辛い「北極ラーメン」が
セブンで販売されている!と聞き、気になっておりました。
お湯を入れて、5分待って…早速いただきます!(待ちきれませーん(笑))
食した感想は、
①北極ラーメンのスープの辛さは、お店で食べる蒙古タンメンのスープの辛さ
と同じ。
②北極ラーメンの具材はちょっと少なめ。モヤシが多い?(蒙古タンメンは豆腐
を始め、しっかり具材入ってます)
参考までに、こちら(⬇️)は蒙古タンメンです。
北極ラーメンより、スープの赤みは、やや押さえ気味かもしれません…
(それでも赤い??)
カップラーメンなので、(万人受けするためだとは思いますが)、
辛さは押さえ気味だなあ~という印象を受けました。
個人的には、蒙古タンメンの方が好みかな(具材多いのが、決め手♪)。
できれば、スープの辛さは北極ラーメンのレベルにしていただけると、
蒙古タンメンは、よりお店の味を再現!と言えるかもしれないなあ~
と、ワタクシ、勝手ながら感じた次第です。
あ、でも、北極さんも美味しいですよ。
蒙古タンメン中本にご興味のある方は、お試しいただけたら~♪♪
お店のHPはこちらです
今日は、過去の記事を読み返していました。
その日の気分がよくわかりますね。
疲れていたり、何か気になる…とらわれていることがあると、文章も構成も粗くなり
ます(ここはこうしたらよかったかな・・と思ったり)。
時々、こうして読み返すことによって、気づくこともあります。
みなさまからのコメントも参考になりますし、励みにもなります。
(本当にいつもありがとうございます!)
7月も、第3週が終わります。
なかなか慌ただしい日々が続きますね。
明日はゆっくり休もうかな。。。
体調を崩しがちな梅雨時ですから、
みなさま、どうかお身体ご自愛ください・・・
今日は久々に、思いっきり泣いたなぁ~スカッとしました!
今日は、ちょっと思い出を懐かしんだ1日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!