今日の東京は一日曇り。
たまにパラパラと雨が降ったり、晴れ間が差したり…変わりやすい天候でした。
最高気温は27度。何だか蒸し蒸ししていますね…まるで梅雨のようなお天気…。
九州と四国が梅雨入りしたそうで…関東も今週梅雨入りとなるのかもしれません。
今年は雨の多い梅雨になると聞きました。
年々大雨の被害が大きくなっているような気がします。今年の大雨の被害が少なく
なることを願っております。
(梅雨のジメジメした気候は何となくテンションが下がるのですよね…早くカラっと
晴れた夏が来ないかな…あ、でもきっとすぐに灼熱なる夏になってしまうのでしょ
うね…今年の夏も溶けるかも~おおっ…♪)
今朝は9時に起きました。
昨晩は23時頃に布団へ横になったらそのまま爆睡しまったようで。
(はい、10時間睡眠ですね。良く寝ましたー♪)
あー、歯を磨かずに寝てしまったぞ!ということで、寝起きにゴシゴシ歯磨きです。
歯は命…なんてCMが昔ありましたが(あ、古い?)、身体のメンテナンスは
大切にしないと…ほほほ。
せっかく歯も磨いてすっきりしたので、そのまま部屋のお掃除を始めました。
この前は台所を中心に掃除をしたので、今日は居間や寝室の棚などからお掃除開始!
午前中いっぱい、モノを整理したり、ゴシゴシ雑巾できれいにしたり…。
部屋が片付くと気持ちいいですね。
そうそう、防災備品を整理していたら、食料品が少ないことに気付きました。
(水はそこそこ備蓄しているのですが…)
カンパンとか買っておいた方が良いのかな。
最近北海道あたりでも大きな地震が続いているし…。
謎の7月5日大災害予言説…は信じておりませんが😊、日本界隈はもう活動期ですから
いつ何時起きてもいいように、せめて気持ちは整えておきたいものであります。
(備蓄がお菓子だけでは流石にしんどいから…スーパーに買いに行くぜよ!)
おおっ、ガスタンク3兄弟さん、お久しぶりです!お元気でしたか😊
ガスタンクA「おお、げんさん。また土手で酒盛りか…ひとりで飲みすぎるなよー」
ガスタンクB「おお、げんさん。備蓄は酒だけでええのと違うか~あと、塩か」
ガスタンクC「酒のつまみに備蓄は缶詰か…買うのは程々にしときなよ~」
相変わらず、うるさいですよ~はい。
普通に備蓄品買いますがな。実はこの前、近くのスーパーに行ったらカンパン売り切れ
だったんですよ~皆さん、買い込んでいるのかも…とか思ったりして。
(トランプさんで世の中騒がしいのに、更に天災まで起きたら大変であります…はい)
土曜は天気良かったですねー。
久々の週末の晴れ間がもったいなかったので、朝ご飯を食べた後、早々にジムへ。
ジムはとっても混んでました。皆さんワタクシと同じ気持ちだったのかな?
いつもどおりマシンを2ターン、自転車を10分✕2回。
こちらのジムにはかれこれ20年以上通っております。
継続は力なり!少しずつ筋肉がついていくのも何だか嬉しいですね…ほほほ。
マシンを使っているときはめちゃめちゃしんどいですが、運動を終えた後は
何とも言えない爽快感が…いやぁ~身体は程よくイジメないと身体さんがすぐ
楽をして鈍ってしまいますからねぇー。
(ぼちぼち程よく鍛えております…無理しちゃうと長続きしないですから…てへへ♪)
土手に座って遠くを眺めたり…。
寝転がって空をぼぉーと見ていたり…。
時々こうしてのんびりするひとときって大切だなぁ~とよく思います。
頭の中をすっからかんにしないと人間は煮詰まってしまうのだとか…そんな話を以前
何かモノの本で読んだような…。
人は記憶を全て忘れてしまう訳ではなく、頭の中のどこかの引き出しにしまわれていて
何かの折に(引き出しから記憶が出されて…)ふと思い出すそうです。
だから忘れた訳ではない…頭の中の引き出しから出せないだけ…。
人間の身体はまだわからないことが多いそうですね。
(本当にすっからかんになってしまってはダメですが…まぁわかりすぎても面白くない
ような気もしますが…人はAIでもロボットでもないですもんね♪)
先週もバタバタ続き。こうして土手でのんびりするのがワタクシの癒しの時間。
あなたは頑張っているよ…そのままでいいよ…。
身体に気を付けて、家族を大切に、遊び心を忘れずに、人生を楽しんで…。
(遠く秩父の山々からそのような声が聴こえてきたような気がしました)
はい、ありがとうございます!
これからもみんなのために、みんなとともに、いつも元気で明るく嬉しく楽しく、
様々なことにチャレンジして、感動と感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切に、
やってまいります。どうぞお見守りください、いつもいろいろありがとうございます!
そう心の内で感謝申し上げました。
(ワタクシのモットーであります。迷ったときはGO!やらずに後悔するよりも
やって後悔した方がよいですもんね~まぁそれで失敗も多ぅございますが…😊)
マスコミさんは備蓄米とか、シンジローとかうるさいですねー。
またすぐそうやって誘導しようとする、陰で何かをしようとする…もう。
放っておいても、もう少ししたら新米が出てくる時期になるのだから…。
海外からお米を輸入する必要なんてないですよ。
輸入に頼るといざというときに輸入できなくなったらどうするの?
米を輸出している国は世界でもそんなにないのに。基本は国内で生産消費なのに…。
昔も何とか劇場というので盛り上がりましたが(マスコミさんに踊らされた?)、
今はSNSも広がり、以前ほどマスコミさんの言うことを信じなくなったような気は
していますが、まぁまだ微妙でしょうかねぇ~。
(テレビを見ている人には難しいのかしら…そう言えば、どこぞの新聞は土曜の夕刊の
発行を止めるんですってね。そうなりますよね…あっ、通りすがりの独り言です~♪)
この土日は2日間、のんびり休ませてもらいました。
先週の疲れを癒して…エネルギーチャージ!
最近1週間があっという間に過ぎていくような気がします。
ふと気付けば6月。6月末になると…1年の半分が終わってしまうのですよね~。
そのときそのときを大切にせねば。過ぎた時間は戻りませんし。
あ、でも、できれば楽しめたら良いですねー😊😊
(いろいろ面倒くさいことが多ぅはございますが…♪)
さぁ今週も笑顔で元気にがんばりまっしょーい😊😊
今日はお部屋のお掃除…そして昨日のお散歩を振り返った一日でありました。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!