げんさんのほげほげ日記

その日に感じたことや、これまで考え続けてきたことなどを 徒然なるままに綴っております(雑話的なブログです)。 好きな読書を通じた、こんな本もありますよ~といった紹介や、 これまでの旅の思い出などにも触れていけたらな、と思っています。 (ブログの機能なども日々勉強中!)

駿河湾フェリーに乗りました(久能山東照宮、日本平を訪ねた日帰りの旅…♪)

フェリーの甲板から駿河湾を眺めて…海はいいですなぁ~♪♪

ここしばらくバタバタ続きでちょっとお疲れ…

そこで昨日は一日お休みをいただいて、西伊豆の土肥温泉と静岡県清水市をつなぐ

駿河湾フェリーに乗ってきました。

(前々から乗りたかった船でありました♪)

80分ほどの航海でしたが、海をぼぉ~と眺めて、癒しのひとときとなりました。

今日はその後訪ねた久能山東照宮日本平の風景とともに、旅を少し振り返って

みたいと思います。

(小さな…日帰りの旅のご紹介でーす!)

駿河湾フェリー西伊豆の土肥(とい)港と清水港をつないでいます。

便数は一日4便。海上から富士山を眺めることができる人気の航路でもあります。

静岡県海上県道にも指定されていて、その名も県道223号線(ふじさん)。

ちょっとお茶目な航路でもあります。

東京から東海道新幹線で三島へ向かいます。多摩川を渡って…

毎度おなじみ、武蔵小杉のタワマン群のそばを駆け抜けていきます…

丹沢の山々も良く見えました。いい天気でした~あっ、遠くに富士山が!(雪をかぶっておりました)

三島駅に到着!新幹線とはこちらでお別れです(相変わらず素敵なフォルム♪)

三島駅からはバスで土肥温泉へ向かいます。東海バスさんの特急バスでGO!

狩野川を渡って…修善寺を過ぎてしばらく行くと、峠越えの道となります

船原峠を越えると、目の前に深い谷が!西伊豆は険しい地形ですねー

土肥の温泉街を抜けた先、土肥港バス停で下車しました。

三島駅からここまで80分ほど。

峠越えの後はぐるぐる曲がる坂でエンジンブレーキを効かせながら、バスは下って

いきましたが、伊豆半島がこんなに険しい地形だとは思っていませんでした。

伊豆半島って、南からやってきて本州にぶつかったんでしたっけ…)

西伊豆はどんよりと曇っていました(中伊豆は晴れていたのに!)。

船のチケットを買い、フェリー乗り場で待っていると、清水港からフェリーが

やってきました。

さぁ、着岸です。フェリーはゆっくりと回頭します

よいしょ、よっこらしょ♪

はい、OK!清水港からの車が下船した後、乗船となります!

こちらは車の停車スペース。隣の階段からデッキに上がります

出港まで船内を探検…2階の座席スペース。3階は特別デッキで500円を追加で支払うと入れます(まぁ、ワタクシは甲板でぼぉ~とするつもりでしたので…)

甲板にお店を発見! 海産物を焼くいい匂いが漂っておりました~

さぁ出港です!もやいを解いて、船内へ投げる光景がワタクシ大好きなんです

出港のぼぉー!という汽笛が…感動して思わず涙ぐんでしまいました♪(最近、涙腺が弱くなったな…昔、隠岐へ行った時も汽笛を聴いて泣いたっけ…)

さらば、土肥港! 今度は温泉にも入って見たいな…

日が差してきました。めちゃめちゃ嬉しい!!

土肥港が遠ざかっていきます…

デッキでぼぉ~と海をながめておりました。何も考えないひととき…癒されます…

こちらが屋外デッキ。正面が追加料金の特別ルーム(もっと航海時間が長かったら、覗いてみたかな?)

マストを見上げて…気温は18度ほど。海風が気持ち良かったです

出店でいか焼きを買って…デッキのベンチでいただきました(マヨネーズをつけて…めちゃ美味っ!)

こちらは沼津方向…晴れましたね~♪(晴れのち曇りの予報でしたが…お天道さまに感謝です!)

快調に船は進んでいきます

富士山が見えました!写真を撮っている方が多かったです(ワタクシも一枚パシャリ♪)

伊豆半島もずいぶん遠くなりにけり…

清水の港に近づいてきました。そろそろ到着とのアナウンスも…

三保の松原の先端の岬を通り過ぎ…

港内に入りました…工場や桟橋などが並んでいます

ついに接岸です。あっという間の航海でした…楽しかったです

降りた後、船を振り返って…結構大きな船でありました

今回、車や観光バスも多かったです。

静岡から伊豆にワープできる貴重な路線なのかもしれません。

わずか80分ほどでしたが、素敵な航海となりました。まさにパノラマクルーズですね

駿河湾フェリーさんのHPはこちらです。また乗りたいなぁ…よろしければご覧下さい

もしお近くに立ち寄る機会があれば、いかがでしょう~。

(年内までは料金半額のキャンペーンもやってますよ~♪)

www.223-ferry.or.jp

せっかく清水まで来たので、久能山東照宮日本平へ寄ることにしました。

久能山行きのバスが来るまで50分ほどありましたので、港近くを散策しました。

港近くにこんな案内看板が…

クイーンエリザベス、清水に寄港したことがあったのですね!以前、大阪港へ寄港したときに見に行ったことがあります(とにかく大きくて、海上を動くマンション…という感じがしました♪)

飛鳥も来たんだー。そう言えば、ぱしふぃっくびいなすの運営会社さん解散するんでしたっけ…(年内で運航を終了するそうです。コロナの影響も大きかったのでしょうね)

サッカーボールだ!さすが清水エスパルスの街ですね…

壮士の墓…という看板に惹かれて立ち寄りました

このような案内が…咸臨丸って、勝海舟アメリカへ行った時の船では…

お参りいたしました…お墓はきれいに手入れされ、静かに佇んでおられました

川を渡ってしばらく歩くと、清水次郎長の生家さんが。

当時のままと聞き、中に入ってみました(無料です)。

おおっ!廊下が…レトロ感満載です!
部屋の雰囲気も往時のまま…

部屋の奥におばさまがいらっしゃいましたので、少しお話ししました。

ワタクシ「こんにちはー」

おばさま「こんにちはー(凄く元気だ!)」

ワタクシ「平日はやはり人は来ませんか(ちょうどワタクシひとりだったので)」

おばさま「いえいえ、そんなことないですよ。全国のクーポンが始まったでしょ。

     あれでたくさん人が来てまして。九州の人が多いですよ。先ほどもたくさん

     来られて、今帰られたところですよ」

ワタクシ「ええっ、九州から来るんですか」

おばさま「そうなんですよ。静岡に飛行機飛んでるし。それに車で来る人も多いんで

     すよ。シニアの方がのんびり車で来る。一日で来れないので車中泊

ワタクシ「道の駅で温泉にも入れたりしますからね」

おばさま「そうそう、施設もきれいですからね。快適。急ぐ旅でもないですから」

次郎長ばりにキップのいいおばさまでした。

のっけから「学生さんですか?」と聞いてきましたもん…。

(いえいえ、働いてるんですよ~と答えましたが。リップサービスかな?

 でもちょっぴり嬉しい…おばさま、ありがとねー)

楽しく話をしてましたが、久能山へ行くバスの時刻が近づいてきたので

それじゃ!と笑顔でお別れしました。ありがとうございましたー!

こんな面白案内もありました。一番左、きんぎんさん1歳って…

バス停に行く途中、こんな面白看板を発見!高くないということかな?

バスで20分ほど乗って、終点の久能山下で下車しました。

バス停から歩いてすぐ、久能山東照宮の参道入り口に到着。

さぁ登ろうか…と見上げてちょっとビックリ…あの山の上まで上がるんか…。

高低差までは調べていなかったので、「今日結構歩いたんで、足が攣るかも…」と。

最後にこんなオチが待っているとは思ってもいませんでした。

参道入ってすぐに急傾斜です…はぁ、山上まで1159段の階段だとか

つづら折りの階段を上っていきます。とある折り返しで下を見ると…

行く先を見ると…小学生のご一行さんとすれ違いました。みなさん「こんにちは!」と元気に挨拶してくれました。勿論ワタクシも笑顔で「こんにちは!」と挨拶しました

上まで来たぞい~ずいぶん高いところまで登ってきました

海がきれいでした(いい風が吹いていました。汗がひいて気持ちいいー!)

かつては武田信玄が築いた城だったとか…勘介井戸という名の井戸が残されています

往時の石垣も残っていたりします…

入口の社務所で500円を払います。まずは楼門から…

遠くに本殿が見えてきました

拝殿への階段は登れません。一旦右に続く道へ迂回します

更に階段を上って日枝神社を過ぎると…こちらが本殿の入口です

本殿に到着しました。煌びやかな建物。さすが東照宮さんであります!

麓からここまで1159段の階段を上ってきました。日本平ロープウェイができるまでは久能山東照宮に参拝するには1159段の階段を登るしか手段はありませんでした

今年は家康公生誕480年なのだそうです

本殿にお参りいたしました。ワタクシ、東照宮にお参りするのは久しぶりです(中国人観光客も多かったなー)

もうあと踏ん張り!本殿から更に先へと進みます

階段を40段登って、右へ曲がると…

徳川家康公の御廟(神廟)に到着です。家康公はこちらに眠っておられます

西を見つめておられるのですね…

神廟のそばに案内看板が…こちらでもお参りいたしました

家康公がこちらに眠っておられるとは知りませんでした。

東照宮は各所にありますが…駿河の地を本当に愛しておられたのですね。

日も段々と暮れてきましたので、最後の訪問地である日本平へ、ロープウェイに乗って

向かいました。

久能山東照宮のHPはこちらです。よろしければご覧ください。

www.toshogu.or.jp

東照宮側の乗り口です。ロープウェイ往復券+久能山東照宮の拝観券がセットになったお得なチケットもありますよ

ロープウェイの案内ガイドさんが「日本平はかつてはヤマトタケルにちなんで、

ヤマト平と呼ばれていました。時が下り、いつしか日本平と呼ばれるそうに

なったそうです」と案内していました。

また久能山の地層はかつての安倍川の川底が隆起したものだとか…なので、

砂礫層が中心になっている…そのようなお話もしておられました。

(「へー!そうなんだ!!」ヤマト平の話は初めて聞きました)

ロープウェイは15分間間隔。5分ほどで日本平駅に到着です。

さぁ、最後に展望台へ行って、あたりを眺めますか!

ロープウェイ駅にこんな案内看板が…家康公、茄子が大好きだったのですね!

さぁ、日も暮れてきましたし、もうひと踏ん張り!(足が結構パツンパツン…)

上に見えるが夢テラス…さぁ登りましょう!

日本平夢テラスの最上階に来ました。360度のパノラマ…24時間開放しているそうです

 

静岡市街方向を…さすがに夕暮れ時、雲が増えてきました

晴れると富士山が正面に見えるとか…お昼は晴れていたんだけどなぁ~

今日はこんな風景でした…

三保の松原も良く見えました

いろんな案内看板がありました…駿河湾は深い海なんですね~

太陽さん登場!空が夕暮れに染まってきれいでした(眼下にはロープウェイ乗り場が)

ropeway.shizutetsu.co.jp

この後、バスに乗って静岡駅へ。

それからおうちに帰りました。

日帰りの旅というのはあっという間に終わってしまいますね。

今度はもう少し遠いところへ、のんびり旅に行きたいなぁ~。

(まぁ今回、色々巡ってリラックスできたかな…そんなことも思いました)

写真の点数がとても多くなってしまいましたが、最後までご覧いただきまして

ありがとうございました。

旅はいいですね…また機会をみて、旅の思い出を綴ってみたいと思います。

 

今日は駿河湾フェリーに乗った思い出を…静岡県名跡をご紹介した一日となりました

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村