げんさんのほげほげ日記

その日に感じたことや、これまで考え続けてきたことなどを 徒然なるままに綴っております(雑話的なブログです)。 好きな読書を通じた、こんな本もありますよ~といった紹介や、 これまでの旅の思い出などにも触れていけたらな、と思っています。 (ブログの機能なども日々勉強中!)

お腰を痛めました(やれやれ😥)&ぐっちーさん「日本経済への最終提言177」

f:id:genta-san:20200816081143j:plain

ベランダのブルーベリー。この暑いのに、お疲れ様です~。収穫はほとんど終えました。今年もいっぱい、甘い果実をありがとう♪♪いずれ葉が落ちて、冬になったら剪定ですね!

今日は、凄まじい暑さでしたね。

毎年、お盆の頃は暑いとは言え、今年の暑さはちょっと異常ですね😲

なかなか外で出よう!という気が起きません…。

(今日、お仕事の方は本当におつかれさまです!)

 

昨夜、明日は日曜で休みだ!と思って、夜更かししたせいでしょうね。

今朝起きたら、右の腰のあたりに「ピキィーーん!」と痛みがやってきました。

プチぎっくり腰であります(あぅ!)。

20代の頃に、岩手県の雫石スキー場で大転倒しまして、ヒビが入ったところです。

(その時、近所の医者にレントゲンを撮ってもらったんですけど、何も写ってなくて…

 でも、その医者から「まぁ、ヒビだね」と言われました⇒ホントかよっ!

 ただ、数年間、シクシクきたから、ヒビ入ってたんでしょうね~)

 

最近お出掛けも多かったから、身体も「お休みしたいわ!」ということなのでしょう。

今週は、ギクシャクとロボットのように歩かねば(あははは~~♪)

今年は気候の変化も激しいですから、みなさま、どうかお気を付けください…。

(「あんたがムチャばっかりやってるからでしょ!」⇒おおっ、まさにその通り!)

f:id:genta-san:20200816081225j:plain

愛称「ぐっちーさん」、本名は山口正洋さんです

それで昨夜、何をしていたかと言いますと、

このぐっちーさんの本を読んでいました。

「ぐっちーさんが遺した日本経済への最終提言177(毎日新聞出版 2020年2月)」

 

ぐっちーさんは、本名が山口正洋さんと言いまして、職業でいうと投資家さんと

言えるかもしれません。

でも、ただの投資家さんではなくて、実際に現地へ乗り込むことも厭わない方でした。

例えば、地方再生のモデルケースとして、今も視察が多いと聞きますが、

岩手県紫波町の公民連携「オガールプロジェクト」の設立にも携わり、

地方再生のモデルとして、中心的な役割を果たしておられたことでも有名です。

ogal.info

このプロジェクトは、ぐっちーさんも本で触れていますが、100%民間資金で

やりくりしていて、補助金に頼っていないことがすごい。

補助金に頼ると、どうしても、その後の運営に苦労しますからね…。

 

ぐっちーさん、ブログやメールマガジンなどで、こうしたらいいよ、ああしたらいいよ

と常に発信し続けていました。

その内容が的確で、かつ、面白いっ!と感じ、ぐっちーさんの本を愛読しています。

この最終提言も、そんなブログの発信からピックアップされたものです。

(昨夜、久々に読み返しておりました。たまに読むと気付かされるところもあって…)

今日は、何点か、興味深く感じたところをご紹介したいと思います。

 

飛行機などに乗るときにCAの方が、「おはようございます」「いらっしゃいませ」

と声をかけているのに、ちゃんと挨拶を返している人はほとんどいません。

金を払っているんだからそれ相応のサービスを受けるのは当然だという人が必ず出て

きます。特に日本の場合は、チップを払っているわけではありませんから、それ相応に

対等なサービス業をやっている人間として、きちんと挨拶くらいできないんでしょうか

恐らく横柄な態度を取っている多くの人が、自分がサービスをする側になると、苦労し

ているのではないでしょうか。なのに、自分が受けるときはやりたい放題というのは

本末転倒だと思います。(140-141頁)

⇒はい、耳が痛いですね。ワタクシも、例えばコンビニなどでレジをしてくれたとき

 は「ありがとうぅ!」と伝えるようにしています(ニコニコ)。

 

メディアに洗脳されてはいけない。自分の目で見て、よく考えて判断する癖を付けない

と間違った判断を下すことになる(90頁)

⇒はい、今のコロナ渦はメディアに振り回されています(政府も国民も…汗)。

 もっときちんと事実を伝えて、受け止めれば、こんなに大騒ぎにはなりません。

 (マスコミさんは、政府と国民の間を橋渡しする(昔でいう卸みたいな)立場なの

  だから…もったいない…)

 

読者や仕事相手の中には、書いてあることや話していることをちゃんと理解していない

人がかなりいて、誤解したまま反論してくる場合が非常に多い。

かなり単純な話でさえ、誤解する人がたくさんいる。この種のことは人工知能(AI)

で十分代用できるので、その程度の理解ができない人は、AIとの競争に負けて失業

するしかなくなる。

今の教育のやり方はAIが得意なことばかりを教えており、AIとの競争に勝ち残れ

そうな人はそれほど多くない。

しかしながらAIにはどうしても限界がある。それは囲碁や将棋とは違う、精緻な

読解力に尽きる。(184-185頁)

⇒大いに賛同いたしました!AIの先にも希望を持っておられるところにも。

 兵隊ばっかり教育して増やして、指揮官の教育・育成はどうなってるんじゃ?

 というところでしょうか。

 (戦前のエリート教育がまさにこれでした(兵隊ばっかり育てて…もう!))

 

サービスがタダと思っている限り、サービスの質も上がらない。対価を貰うからこそ

プロフェッショナルなサービスが育つわけで、日本の「お・も・て・な・し」なんて

嘘八百です。旅館を出るときにずらっと並んで挨拶をするのがサービスではなく、

客の好きな時間に朝飯を食べられるほうがよほど重要です。(203頁)

⇒そうですなぁ~。0円で受けられるサービスは、それ相当、期待しすぎてはいけない

 ということですなぁ(汗)。付加価値って大事なのかもしれません。

 

我々がビジネスを始める時に必ずする質問があります。

「あなたは10人中7~8人に反対される「仕事」をしていますか?」

日本では合意形成を求める無言の圧力がある。この呪縛がどこかにある限りは、

良い事業ってのは基本的に不可能です。

大原孫三郎の言葉によると

「10人の人間の中、5人が賛成するようなことは、たいてい手遅れだ。7,8人が

いいと言ったら、もうやめた方がいい。2,3人ぐらいがいい、という間に仕事は

やるべきものだ」 

これはビジネスの真理を言い表しています。きちんとお金を出すというメンバーで

議論しても、良い物に限って7~8人の反対者がいる。10人全員が賛成するなんて

実際にはもう時代遅れもいいところで、やってもロクなものができるわけがありませ

ん。(247-248頁)

⇒ワタクシも以前、2~3人しか賛成してくれないようなプロジェクトに関わったこと

 がありました。「それは必要なのか。今のままでいいではないか!」という声が大半

 「こういうメリットがありますよ。楽できますよ」といくら説いても、柳に風。

 でも実際導入してみると、「いいじゃない~」という声が殺到しました!

 世の中、そんなものですよね~~♪♪

f:id:genta-san:20200726180016j:plain

夏空・・・にしては、今日も暑すぎますわ!

最後に面白いお話をひとつ。年末に行う人間関係断捨離の極意というタイトルですが

けっこう面白かったので、該当する箇所をそのままご紹介します♪

 

名刺、今年もたくさん集まったことでしょう。

でも歌留多じゃないので、何枚も集めても意味はありません。

今年1回も連絡を取らなかった名刺、これはいりません。即シュレッダー。

今年交換した分については、まずパッと見て、印象も話した内容の記憶もない人や、

1年間メールも何もやり取りがなかった人。これも即シュレッダーです。

え、来年何かあるかも…なんて、考えちゃだめです。1年間も!連絡を取らず、仕事は

しないまでも、飯くらいは食いに行くという興味すらお互いに持っていない(第一印象

では持ちえなかった)同士ですから、これ以上付き合っても何もいいこと起きません。

そうやって見返す中で、連絡は取っていないけれど、なんか気になるという名刺があっ

たら、その場で電話、メールなどをしてみましょう。それでどうするかを決めれば

よろしい。

作業、大体3時間くらいなもんです。これで余計な名刺管理をしなくて済むし、

何よりもあなたが本当にフォーカスしなければいけない人が浮かび上がってきます。

誰かの名刺をあなたに見せて「おれ、仲いいから」と言っているやつがたくさんいると

思いますが、彼らはまさに「名刺歌留多芸人」です。本当に仲がいいならあなたに名刺

なんか見せる必要がないので、そういう芸人もこの際断捨離しておきましょう。

これで来年の準備は万端。新鮮な気持ちで新たなビジネスができるでしょう。

(260-262頁)

 

長々とご紹介してしまいました(お付き合いいただいて、ありがとうございます!)

今まで「…でした」という書きぶりが多かったことと思います。

その訳は・・・

実はぐっちーさん、2019年9月24日に逝去されました。

亡くなられた後なんですよね、ぐっちーさんの本に出合ったのは…。

もっと早くに出会っていれば…メルマガや講演会などにも参加してみたかったな。

今日は、引用が長かったですけど、いいですよね、ぐっちーさん!

ぐっちーさんのご冥福を、改めてお祈り申し上げます。

ぐっちーさんとの出会いについては、以前にこちらの記事でもご紹介しておりマス。

つたない内容ですが、よろしければどうぞ~。

新井紀子さんとの共著「日本を殺すのは、誰よ(東邦出版)」も面白いです。

⇒こちらの方が面白いかもしれません!

図書館にもありますから、ご興味があれば、夏の読書にいかがでしょうか?

genta-san.hatenablog.com

今日は、お腰が痛いので、この辺で(爆)。

先ほどは、大好きな大河ドラマ麒麟がくる」の総集編(2回目)を見ていました。

放送再開は、8月30日(日)からですが、これまでの放送を振り返ることができて

じんわりーーとしております(ニコニコ)。

 

今、ジョーズ2を見ながら、原稿を書いています。

久々のロイ・シャイダー、いいですね!(かっこいい~♪)

(同年代ではありませんが…汗。実写もなかなか、イイですね~) 

f:id:genta-san:20200411004942j:plain

ワタクシの好きな海、駿河湾。また行って、ぼぉ~としたいなぁ~~

今日は、雪ちゃんパパさまから、ブロガーバトンをいただきました!

(雪ちゃんパパさま、ありがとうございます!嬉しいです!!)

yukityannopapa.hatenablog.com

自己紹介コーナーですね♪

ちょっと作ってみます~~(今日は、お礼です!!)

 

今日は、ホント暑かったですねー!

お盆もほぼ終わりです。

楽しみにしていた高校野球の交流試合も明日まで…となりました。

あぁ、今週も始まってしまう~(涙)。水分補給を忘れずに!!

みなさま、どうかお身体ご自愛ください。。。

 

今日は、腰をシクシクさせながら、家でのんびりした一日でありました。 

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村