今朝は、7時半に起きました。
カーテンをしゃーと開けると、青空が広がっていました。
いい天気です!!
青空を見ると、ほわぁ~とした気持ちになります♪♪
中学の息子さんは、本日は土曜授業です。
今年は土曜も授業が多くて、大変ですね(休みが少ないと、ボヤくことしきり…ほほ)
チャーハンを作って、昨日の残りの味噌汁にそうめんを入れて、「召し上がれ~♪」
がっつり食べて、学校へと向かっていきました。
ワタクシもがっつり食べたものだから…あぁ、睡魔が。
ベランダで紅茶を飲みながら、ぼぉ~としていましたが、
「眠すぎる…」と、ふとんへGO!
再び、ぐーすか睡眠です…
そうそう、昨夜はワタクシ、夜中に心臓が「ウッ!」ときて、死にそうになりました!
「あー、ついに来たのかなぁ~」と。
いやいや、目が覚めて良かったです。時間は真夜中の午前3時。
夜中によく起きるといいますが、なぜ夜中なのでしょうね~不思議です♪
再び朝を迎えることができて、感謝であります(爆)。
今日の土手は風が強かったですね…だから、空に雲がなかったのかな?
再び目覚めたら、12時前でした。
そろそろ息子さんが学校から帰ってくる頃ですね。
今日のお昼はスパゲッティ♪ ソースはミートソース♪♪
おうちで食べると、たらふく食べることができるので、嬉しい…
お湯を沸かしていたら、図ったかのように息子さん帰宅です。
食べ終わったら、再び睡魔が・・・今日はすっかりグータラモードです♪
おうちに住むナマケモノですなぁ~~
高校の息子さんからも「お父さん、息がくさい。食生活悪いんじゃないの?」と
注意される始末…「おおっー、そうかも!(反省)」
はい、すみません・・・こそこそ美味しいもの食べてマス・・・
ハッと起きると、時計は午後3時を回っていました。
このままおうちにいては、もったいない!
そうだ!荒川の土手へ散歩に行こう~~
出掛けようとすると、中学の息子さんから、
「今日、おふろ(銭湯です♪)行くの?」と突っ込みが…
「んにゃ、今日は行かない。たぶん月曜・・・」と話すと、
「ほんまかいな?」という視線でニヤニヤと笑う息子これあり。
・・・いやいや、今日は本当に行きませんって~~


そう言えば、自転車のギアが外れてしまったとか言っていたっけ。
見てみるか…と、出掛けにギアを見たら、確かに外れていて、
一番奥の溝にハマっているのを発見!
がっしりはまってさぁーー大変♪♪(byどんぐりころころの音調で♪♪)
思いっきり引っ張っても、うんともすんとも言いません…。
しかたないので、近くの自転車屋さんに行って「助けてください…」と、
お願いすると、店のおにーさんが
「とりゃっ!!」って感じで、さくっとギアを戻してくれました。
「気合いが足りませんね♪」と、おにいさんに微笑まれ…あはは~
「おおっ!どうもありがとうございます!!」とお礼を言いました。
さすがプロですな♪♪
荒川の土手に到着!今日は風が強いですね~(寒くはなかったですが)。
散歩する人、ランニングする人、自転車に乗る人、河川敷でバーベキューをする人…
今日の荒川は、普段より人が多かったですね。
コロナコロナと、世の中が再び騒がしくなってきたので、
みなさん近場で過ごされているのかな?
土手でも街中でも、若い方の姿が多かったような気がします。
(どうしても力を持て余してしまいますよね~お気の毒です…)
空が澄んで、きれいになりました…飛行機があまり飛ばなくなったからかな?
おうちのお菓子を食べ尽くしてしまったので、近くのスーパーへ買いに行きました。
みらべるさんというスーパーさん。
大手ではないのですが、むちゃくちゃ安いスーパーさんです。
今日もお客さんでいっぱいでした(密だわぁ~ふふふ)。


歩いていたら、「から揚げの天才」という謎の店を発見!
テリー伊藤さん、こういうお店もやっているのですね。
(テリーさん、実家は玉子焼き屋さんなんですって…)
おひとつ税抜き98円♪ 結構大きい&なかなか美味しかったです😊
⇒Terry Christmasは、ウケました~~
(今、から揚げ屋さんって、流行っているんだそうです~)
このあと、夜11時からは毎週楽しみにしている「Pリーグ」
女子プロボーラーによる対戦試合です(BS日テレです)。
最近、接戦が多くて、なかなかおもろい…(あ、ちょっとマイナーですね~えへへ♪)
ボーリング場もコロナさんのせいで、どこも苦労してマス。
Pリーグも普段は、お客さんを入れての対戦なんですが、
今年はずっと無観客試合となっております…涙。
今日は、起きては寝て、食べて、また寝て、散歩に行って…
気付いたら夜になっていました。
あーだらだらですね(爆)。
今日は、そんなごろごろとした一日でした・・・
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!