天気は下り坂になっていきそうですね。
気圧の変化があると、頭が痛くなる、自称「自ら天気予報士」なワタクシ。
今日は朝から頭が痛いので、夕方から明日にかけて、
東京でも雨が降るのでしょうか。
今日と明日は頭ぐわーんとしてダメかも・・(あまり嬉しくない機能ですが・・はぁ)
仕事をしていて、気を付けなくちゃなぁ~と思うのは、
①話が長いこと
②昔話ばかりすること
③人の悪口ばかり言うこと
④①~③をしょっちゅう言うこと
ですね。
反面教師というわけではないですが、会社という組織で仕事をしていると、
どうしても、そんな場面に出くわします。
ワタクシは面倒くさいので、テキトーに相槌を打ちながら、頭の中では別のこと
ばかり考えているのですが(たまに「おまえ、聞いてないだろっ」って突っ込みを
受けますが(笑))、年配の方ほど、そのような傾向が強いかな、と感じます。
コミュニケーションは難しいですね。
特にこのコロナ渦を経て、リモートワーク、テレワークなんてことになると、
切に感じます。
“昭和”と言われた頃は、夜になったら、一緒に飲みに行って、上司と部下がコミュニ
ケーションを図る、いわゆる“飲みニケーション”なんて言葉もありました。
これから、アフターコロナ、Withコロナなんていう時代では、飲みを中心としたコミュ
ニケーションは、もう絶滅危惧種となっていくのかもしれませんね。
日中にいかに声掛けして、指示を具体的に出して、フィードバックを的確につかんで…
一国一城の主ではないですが、日中の時間をどのように組み立てていくか。
そこに尽きるのでしょうね。
昔「ワイガヤ」という言葉がはやりました。
ホンダさんがイノベーションへの取り組みとして始めたものですが、
うまくコントロールしないと、単なる雑談の場になってしまいます。
「生産性」という言葉は機械的な響きがあって、あまり好きではありませんが、
ワタクシが(勝手に思っている)一番いい職場環境というのは、日中はみんな静かに
黙々と仕事に集中する、例えばキーボードがカタカタ言う音だけが響く職場、
定時になったらピタッと退社するもの。
⇒あ、実質「生産性」につながるかも(あはは~)。
会議は当日何を決める会議なのか、そして終了時間を決めて、サクサク進めていくと
いいですね。
不必要な、みんなの顔を見て安心するような会議が多いような気もします。
まぁ、完璧にできるわけではありませんが、ワタクシがかかわる打合せ、会議ではそう
取り組んでいきたいなぁ~と思って、やってきました。
そんななかで一緒に働いている人たちとは、声掛けなど細かくフォローしていくと、
コミュニケーションって意外と図れるものです。
飲み会もあんまりしませんね。ランチならわかりますが、若い人ほど、夜は自分の時間
として使いたいでしょう。
「夜はみんなの時間だから」なんてよく言っております。
コロナで世の中が縮小していくと、仕事の量や質、求められるモノもどんどん
変わっていくことでしょう。
それが何か・・・というのは、これからだんだん見えてくるはず。
今までの考え方や常識がきっと通用しなくなるわけで、仕事の進め方や考え方もこれま
でのものとは全く変わってしまう・・ような気がしています(ひとりごとですが・・)
外の世界への関心、好奇心に近いものですが、それは持ち続けていきたいな~なんて
ことを昼休み、散歩をしながら思っていました。
頭が痛いせいか、気圧と同じく、テンション全く上がらず・・・ヨロヨロでした~。
今日はこれにて失礼します~~
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!