

今朝のつくば駅前のロータリー。
いつもは人でごった返しているバス乗り場もほとんど人いません・・・。
筑波大学、研究所、出張で来る人・・がほとんどいないからでしょうね。
4月の半ばからこんな感じです。
今日は出勤です。
JRは気持ちばかり少し・・・人が増えたような気がします。
長い連休だったので、出勤となる人が多いのかもしれませんね。
気になっていたのは電車の車内広告の数。
減ってましたね~やはり。
特にエステ系は減ったような気がします。
驚いたのはTX。
GW前はすべて埋まっていたのが、3分の1ぐらいしか埋まってない!
ほとんど筑波山の宣伝広告でしたから・・・まぁ仕方ない面もありますが・・・。
(筑波山の駐車場の閉鎖は延長されました…)
お昼休みに近くの公園で。いつもほげほげしているベンチ。
もう少し暖かくなると、蚊がふわぁ~と飛び始め‥‥困ります。
公園で遊んでいる人は今日は少ないですね。
一日晴れ。気持ちのよい風が吹いてます。
出勤となる日はベンチに座って、NHKラジオ「基礎英語Ⅲ」を聞いてます。
怪しげな発音なので、周りに人がいると、ちょっと恥ずかしい・・・かも(笑)。


見上げると澄んだ青い空。
飛行機が飛ばなくなって、空はきれいになってきたとか。
こちらは帰りがけのTXの車窓。
利根川そばの田んぼには水が張られていました。
(田んぼもGWから本格的にスタートですね!)
明日は在宅勤務です。
今日は静かに過ぎていった一日でした。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!