今日も東京は晴れ。
台風7号は遠く日本海へと去りましたが、関東の暑さは相も変わらず…。
気温も昼前にはサクッと35度を超えました。
歩いているだけでじとぉ~と汗が出てきますね。
(服が汗臭くてイヤですわぁ…洗濯こまめにしないと…♪)
今日は現場確認の日。
本日は千葉県へと向かいました。
お盆の時期ということもありまして、電車が空いていてちょっと嬉しい…。
ネット、SNSの世の中ですが、自ら足を運んで、この眼で見て感じることは
とても大切なことだと思っております。
(なぬ、外でふらふらしたいだけだろー!ですって…えへへ、そうかもしれませんな♪)
我孫子駅から20分ほどで木下(きおろし)駅に到着。
本日のお目当ては利根川の土手。
ちょっと寄り道して、風に吹かれてのんびりしたいなぁーと思いまして…。
若い頃から時折訪ねている土手です。
この土手から景色をぼぉーと眺めていると、何だか癒されるのですよね…。
普段通っている荒川の土手もそうですが、そんな無心になれる場所を
ワタクシ「心のふるさと」と呼んでおります😊😊😊
(心のふるさと、どれだけあるんだ?と聞かれそう…フフフ、いっぱいありすぎて…)


一日があっという間に過ぎていくように、
あっという間に駆け抜けていく人生なんだろうなぁ…。
ぼぉ~と遠くを見ていて、ふとそんなことを思いました。
だからこそ、そのときそのとき、その一瞬を大切にしないといけないんだろうなぁ…。
今の積み重ねが未来へとつながる。
過去を振り返ると、その繰り返し。
時間って大事!
(時間はお金では買えませんもんね…)
寝転がって、流れていく雲を眺めていました。
スマホがない頃は、こうしてぼぉーと時を忘れて空を見ていたっけ…。
SNSって時間を奪うものだし、携帯はこちらの都合を考えずにかかって来るし、
便利なようで不便だなぁ…なんて思ったりすることもあります。
(そんなことを思っちゃあ…いけないんでしょうけれどねぇー)
少し日に焼けちゃったかも…。
のんびりできましたね。そろそろ行きましょうか。
久しぶりの訪問でした。
20代の頃から訪ねている場所です。
いつ行っても変わらぬ風景…何だかほっとします。
また来ようかな…本日もありがとうございました!
その後もうろうろ…。
最後に、5年前に亡くなった中学時代の友人のお墓を訪ねました。
お盆の時期だからでしょうか、お花やビール、日本酒、ジュースがたくさん
お供えされていました。
(お酒も大好きな人だったからなぁ…)
久々の訪問。お墓に話しかけていたら、ポロポロ涙が出てきました。
まだコロナの前、若くして亡くなってしまったから、なおのことでしょうね。
思い出話などなど…また来るね♪と伝えて、お墓を後にしました。
(げんさん、ありがとう。また来てね…そう話しかけてくれたような気がしました。
ありがとう、また来るよー♪♪)
今日はよく歩いたなぁ…。
シャツが汗でぐしょぐしょになりました。
おうちへ帰宅後、すぐシャワーを浴びてすっきりしました。
あぁ眠い…今日は早く寝ようっと。
明日も元気に笑顔で頑張りまっしょいー😊😊😊
今日は利根川へ…友人のお墓を訪ねた一日でありました。
ではでは!
最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!