げんさんのほげほげ日記

その日に感じたことや、これまで考え続けてきたことなどを 徒然なるままに綴っております(雑話的なブログです)。 好きな読書を通じた、こんな本もありますよ~といった紹介や、 これまでの旅の思い出などにも触れていけたらな、と思っています。 (ブログの機能なども日々勉強中!)

鉢形城跡へGO!(小さな旅でした)

f:id:genta-san:20210612184628j:plain

荒川を渡る橋から鉢形城跡を眺めて…難攻不落の城だったとか(確かに攻めるの大変そう…)

今週のお題「ここで一句、お願いします」

 

今日の東京は一日曇り。

気温もそれほど上がらず、一日中涼しい風が吹いていました。

(意外と洗濯日和だったのかもしれませんねぇ~)

昨日の暑さはいったいどこへ…

昨日サイクリングに出掛けた息子さんは、腕を真っ赤にして帰ってきていましたね。

(これから皮がペロペロ剝けてくるのかな~お風呂もきっとヒリヒリ…フフフ♪)

f:id:genta-san:20210612184916j:plain

田んぼの稲も少しずつ伸びてきています…

昨日は午前中、お仕事をしていて(プチ・テレワークですね♪)、

あっという間にお昼に。

(狭いお部屋で…)ずっとパソコンを見つめていたので、疲れました。

 

外は晴れていい天気でした。

天気予報を見ると、しばらく晴れは来ない予報…。

フッフッフ…ちょっと出かけてこようかな…(ウズウズ♪♪)

f:id:genta-san:20210612184852j:plain

東武東上線に乗って、終点の寄居駅まで…1時間半ほどの移動です

f:id:genta-san:20210612184803j:plain

小川町駅を出ると、しばらくJR八高線と並走します

f:id:genta-san:20210612182142j:plain

城跡の入口には大きな「鉢形城址」と書かれた碑が立っていました(あ、逆光で読めない…)

今回訪問しましたのは、埼玉県寄居町にある鉢形城跡です。

昔、一度だけ訪ねたことがあるのですが、その後敷地内の整備が進んで、

とてもきれいになった…という話を聞いていたので、訪ねたいと思っていました。

f:id:genta-san:20210612181406j:plain

国指定の史跡です。24万㎡もあるのですね…広いですっ!

鉢形城跡は寄居駅から歩いて25分ほどのところにあります。

北側は荒川の断崖絶壁、東から南にかけては深沢川が流れており、

地形を上手く活かしたお城となっています。

お城は1476年(室町時代ですね…)上杉家の家臣、長尾景春によって築かれました

その後、山内上杉家扇谷上杉家後北条氏が抗争を続けるなか、

後北条氏河越夜戦で両上杉氏を破り、武蔵国で優位に立つと、

北条氏康の五男氏邦がこの地を治める豪族藤田康邦に婿入りし、鉢形城に入りました。

(藤田家が北条家に屈した…ということなのでしょう…)

f:id:genta-san:20210612184114j:plain

鉢形城の配置を案内する看板がありました。鉢形城はめちゃくちゃ広いのです…歩くの大変~でも気持ちいい♪

氏邦は城をどんどん拡張していきました。

現在残る縄張りは、氏邦が広げたものと言われています。

鉢形城は甲斐、上野に接する要の城で、武蔵国の最前線の城として位置付けられていた

こともあり、氏邦はその重要性をよく認識していた…ということなのでしょう。

(かの武田信玄上杉謙信も攻めあぐねた要害のお城でもあります…)

f:id:genta-san:20210612184048j:plain

こちらが入口、さぁ進んでいきましょう!

f:id:genta-san:20210613151156j:plain

入口にはお城の地形模型図も置いてあります、要害の地であることがよくわかります

f:id:genta-san:20210612181241j:plain

f:id:genta-san:20210612181258j:plain

城の周りには集落が広がり、賑やかだったことでしょう…

f:id:genta-san:20210612184020j:plain

散策道もきれいに整備されています。ちょっとした森林浴気分にも浸れます~♪♪

f:id:genta-san:20210612183804j:plain

寄居駅側から入ると、すぐ本曲輪となります。本丸址の碑もありました

f:id:genta-san:20210612183929j:plain

本丸から眼下の荒川を眺めて…いい眺めでした(こちら側からは攻めるの大変ですね♪)

f:id:genta-san:20210612183701j:plain

本曲輪を眺めて…

本曲輪を後にして、次はお隣の二の曲輪、三の曲輪へと向かいます。

f:id:genta-san:20210612183631j:plain

二の曲輪の入口に立派な鳥居さんがいらっしゃいました

f:id:genta-san:20210612183605j:plain

参道をどんどん進むと…

f:id:genta-san:20210612183537j:plain

左手には二の曲輪が広がります(どーんと広がっています)

f:id:genta-san:20210612183514j:plain

しばらく歩くと、城山稲荷神社に到着しました

f:id:genta-san:20210612183420j:plain

お社さんは静かに佇んでおられました…(今日はありがとうございます…とお参りしました♪)

f:id:genta-san:20210612183447j:plain

そばには向き合う可愛らしいお稲荷さんが…

f:id:genta-san:20210612183350j:plain

f:id:genta-san:20210612183308j:plain

寄居町による発掘、研究も進み、敷地もきれいに整備されています。

f:id:genta-san:20210612183235j:plain

三の曲輪から二の曲輪方面を望んで…広々としていて気持ち良かったです~

f:id:genta-san:20210612183212j:plain

石垣、土塁も復元されていました(危険なので、登ってはいけませんよ~)

f:id:genta-san:20210612183141j:plain

可愛らしい門も復元?されていました

f:id:genta-san:20210612183035j:plain

虎口から先へと進むと…

f:id:genta-san:20210612182947j:plain

諏訪神社さんがいらっしゃいました(誰もおらず、静寂でした…)

f:id:genta-san:20210612182920j:plain

諏訪神社さんの案内看板がありました

f:id:genta-san:20210612181316j:plain

現在地はこのあたり…ここまで1時間半ほど歩きどおしでした(広いお城さんです😊)

f:id:genta-san:20210612182855j:plain

この先も進む道がありましたが、ちょっと怪しげな雰囲気…(日も暮れてきましたので、今日はここまでにしようかな?)

f:id:genta-san:20210612182824j:plain

大きな古木さんが…(夏は蚊がすごいかも!)

f:id:genta-san:20210612182740j:plain

鉢形城は日本百名城にも選ばれています

f:id:genta-san:20210612183010j:plain

城内のあちこちには、いろはかるたさんが…(今週のお題に合わせて、一句ご紹介♪♪♪)

f:id:genta-san:20210612182643j:plain

1590年、豊臣秀吉が北条氏の籠城する小田原城攻めを行ったとき、

ここ鉢形城も戦場となりました。

攻めるは前田利家上杉景勝真田昌幸徳川家康配下の武将たち…総勢3万5千。

守るは北条氏邦の家臣3千…。

どう見ても勝敗は明らかでしたが、なんと城は1ヵ月も持ちこたえました。

最後は城兵の命を助けることを条件に降伏したとか…。

要害に立つ城ゆえ、攻め手も無用の損害を避けたのかもしれませんね…。

f:id:genta-san:20210612182602j:plain

こちらは馬出。綺麗に整備されていました

f:id:genta-san:20210612182533j:plain

鉢形城にはエドヒガンが植えられています。氏邦にちなんで「氏邦桜」と命名されました(きれいでしょうねぇ…一度見てみたいです)

f:id:genta-san:20210612182504j:plain

次は外曲輪に行ってみましょう。深沢川を渡ります。往時はこのあたりでも激しい戦があったのかな?

f:id:genta-san:20210612182439j:plain

暑かったからか、親子連れさんが川辺で水遊びをしていました(楽しそうでした)

f:id:genta-san:20210612182414j:plain

外曲輪に到着。こちらも綺麗に整備されていました

f:id:genta-san:20210612182345j:plain

外曲輪には鉢形城歴史館があります。もう夕方でしたので、開いていませんでした

f:id:genta-san:20210612181347j:plain

鉢形城跡を紹介する看板が…今日は歩きました…

寄居町さんのHPには鉢形城跡を紹介するページがあります。

よろしければどうぞご覧ください~♪♪

www.town.yorii.saitama.jp

f:id:genta-san:20210612182238j:plain

日も暮れてきました…そろそろ寄居駅へ戻りますか…

f:id:genta-san:20210612184140j:plain

荒川の橋の上から、下流方面を望んで一枚パシャリ♪ 今日は川べりでキャンプをしている人も多かったです

f:id:genta-san:20210612181226j:plain

さぁ、駅まで戻りましょう。懐かしい雰囲気のお店を発見!(こういうお店、昔はいっぱいあったなぁ~)

f:id:genta-san:20210612181423j:plain

田舎の夏祭りをふと思い出しました…

f:id:genta-san:20210612181441j:plain

いやぁ~こういうの好きです。思わず写真を撮ってしまいましたよ!

f:id:genta-san:20210612182011j:plain

寄居駅まで戻ってきました。JR八高線秩父鉄道東武東上線の乗換駅でもあります

f:id:genta-san:20210612181927j:plain

f:id:genta-san:20210612181947j:plain

こちらは東武線のホーム。寄居駅は3社共同でひとつの改札となっています

f:id:genta-san:20210612181826j:plain

同じルートで帰るのもどうかなぁ…と思っていましたら、秩父鉄道の急行電車「秩父路」が10分後に来るそうで…はい、決まりですね!

f:id:genta-san:20210612181805j:plain

秩父路号の車内風景を一枚パシャリ♪ なんだか懐かしい車両でした…

f:id:genta-san:20210612181900j:plain

いやぁ~暑かった!ほよろいで乾杯ー😊😊😊

f:id:genta-san:20210612181746j:plain

熊谷駅に着きました。熊谷駅に来たのは実は初めてだったりします…

f:id:genta-san:20210612181102j:plain

すっかり日も暮れましたね…

f:id:genta-san:20210612185946j:plain

今回は午後からのお出かけでしたが、楽しかったです

今回は写真が多かったですが、最後までご覧いただき、ありがとうございました。

鉢形城跡を訪ねたのは10数年ぶりでした。

お城巡りは大好きですが、一度訪ねた城跡を再訪するのもいいものですね。

(整備されてすっかりきれいになったお城跡…なかなか良かったです)

ふらっと出掛けた小さな旅でしたが、楽しいひとときとなりました。

f:id:genta-san:20210612184655j:plain

寄居駅へ戻る道中で綺麗なお花さんを発見!つつじさん?それともさつきさんかな??

今週もまた始まりますね…いろいろあるとは思いますが(あぅ…)

笑顔でぼちぼちやっていきましょうか~😊😊😊

 

今日は、昨日訪ねた鉢形城跡を懐かしんだ一日となりました。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村