げんさんのほげほげ日記

その日に感じたことや、これまで考え続けてきたことなどを 徒然なるままに綴っております(雑話的なブログです)。 好きな読書を通じた、こんな本もありますよ~といった紹介や、 これまでの旅の思い出などにも触れていけたらな、と思っています。 (ブログの機能なども日々勉強中!)

知床でヒグマに会いました!

f:id:genta-san:20200427165219j:plain

 

今週のお題「激レア体験」

 

学生時代のことですが、知床の羅臼岳に登った帰り道、ヒグマの親子に会いました!

母子グマ。

9月だったです。

一番アブない時期ですよね~~。

 

麓の岩尾別ユースホステルに泊まったんですが、出発前日、ユースのスタッフの方に

羅臼岳ってクマ出るんですか?」って聞いたら、

「なにい、ヒグマ~。羅臼岳は山登る人多いから、登山道にはヒグマなんて出ないよ」

という言葉を信じ込み、すっかり油断していました。

(その日の夜の発表会で「騙されました~~」と私、絶叫しましたが(笑))

 

9月の初旬でたまたま、暖かい日だったんですね。

山頂で昼寝ができるぐらいでしたから。

晴天で見通しもよくって、山頂からはオホーツク海が一望!!

(すんません、もう20年以上前なので、そのときの写真なくって…(低頭))

 

ほんで帰り道ですよ。

ユースに泊まっていた8人でパーティ組んで、ちょうど私が一番若かったんで、

「あんたが隊長だ!」ということで、私、先頭を歩いていたんですねーー。

(ちなみにパーティーは男性6人、女性2人)

麓の温泉に入ってから帰ろう~とみんなで話しながら、坂道を下っていたそのとき。

 

道の先、30mぐらいのところを、

母子クマが横切りました!!

 

でかい!でかいよ、ヒグマ。

野生のヒグマなんて見たことないもん。

登山道に出るなんて聞いてないもん!

しかも母クマ、ちらっとこっち見た感じするーー(視線が合ったような気が)

キャーーー

 

坂道を下りていたのですが、ちょうど私も含め、先頭から3人が生ヒグマを見ました

ワタクシ後ろを振り返って「見た?」

「見た・・・」「見た・・・」

ふたり、顔が凍り付いてマス。

どうしたの?どうしたの?? と残る5人。

「目の前をヒグマの親子連れが道を横切ったよ・・・」

 

は・・・?

やったー みんな顔が凍り付いたぞぉ~~!

パーティはなぜか私以外関西人だったんですが、陽気な関西人から言葉が出てきません

(あ、私も富山人で関西育ちなんで、パーティーのみんなと波長は合ったんですけど)

 

この下り道しかないもん、帰る道。。。

どうする?どうする??どうするーー???

 

ってあれこれ考えること30分。

もうどっか行ったんじゃない?

下るしかないしーー

んじゃ、みんなで大声で歌を歌いながら、道を下れば、さすがに出てこないんじゃない

 

ということで、みんなで大声出して歌を歌いながら、下りました。

歌はなぜか「森のくまさん」

みんな頭、働いてなかったんでしょうね~~こんな歌を選んで、もう。

あんなに大声出して歌を歌ったのは、高校の合唱祭以来だったような気がします。

 

無事、麓まで下りることができ、麓の温泉に浸かったときの心地よさといったら~。

いやーほんと、心臓止まるかと思った。目の前でクマ見たときは。

夜はユースで8人、盛り上がりましたーー。

 

知床はクマ多いですけど、油断大敵ですね。

 

そのあと、登別のクマ牧場にも寄りましたが、

牧場のクマちゃんは全然怖くなかったーーおもちゃみたいでしたわ。

迫力(オーラ)違いますもん、ほんまもんは。

 

あのときのパーティ、特に前の3人は二度と忘れないでしょうね、あの日のことは。

忘れ得ぬ思い出です。。。

 

その後はいまだに生ヒグマを見たことはありません。

(もう見たくはないけど!!)

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!

昨日も荒川の土手で”ほげほげ”できました~

f:id:genta-san:20200427114404j:plain
f:id:genta-san:20200427114420j:plain
河川敷では普段はクラブチームがグランドを使っているんですけどね・・・
f:id:genta-san:20200427114336j:plain
f:id:genta-san:20200427114351j:plain
珍しく上空を飛行機が飛んでました(便数減ったなぁ~)。右の写真は荒川百景もとい三十景です。

 

昨日はいい天気でしたねーー

こちらは昨日午後の荒川。

走ってる人、ウォーキングしてる人、犬を散歩させている人、のんびりしてる人・・・

いっぱいいましたねーー

室内にいる時間がどうしても長くなりがちですから、身体を動かして、遠くを見て眼も

休めないと~(今年は視力を落とす人が増えるのではないでしょうか?)

 

土手を上流へ向かって歩いていたら、サイクリングしている息子とばったり会いました

「おおっーー」と。

お互いゲラゲラ笑って。

ほんで、しばらくぶらぶら一緒に1時間ほど歩いて、家まで帰りました~。

息子と散歩するなんて久しぶり!

昔はよく一緒にサイクリングしたものです。

(荒川の河口まで海を見に行ったり、東京駅まで行ったり・・・などなど)

世の中こんな状況ですが、ふと思うのは、

親は仕事がテレワークとか在宅勤務とかになって、

子供も学校が一斉休校になり、

家族と一緒に過ごす時間がすごく増えたなぁ~と。

これほど家族と濃厚な時間を過ごせているのは久しぶりではないかなぁ~と思います。

会話してるなーそう思います。

この先、こんなひとときはなかなか来ないかもしれませんね・・・ひとりごとですが。

 

夜は毎週楽しみにしている大河ドラマ麒麟が来る」

今回も面白かったですね~。

道三の次男三男が謀殺され、ついに斉藤道三&高政の斉藤親子がついに決裂。

道三、稲葉山城を飛び出しちゃいました!(家出です。。。)

本木道三の出番もあとわずかになってしまいそう・・・

もっくん、いい味出していたので、いなくなると寂しくなりますね。

次の次あたりが長良川の戦いでしょうか・・・?

 

今週は週始めから出社です。

昨日から頭痛が始まり・・・これは低気圧が来るサインなんですよね。

気圧が下がってくるので、頭をぎゅぎゅーーと、圧迫し始めているのでしょう。

”自ら天気予報”と呼んでいるのですが、だいたい当たります。

 

今朝起きたら、空はまだ晴れ間が。あれ??

でもその後、つくばに着いたら、空がどよどよ⇒雨がしとしと降ってきました。

あ、やっぱり。

天気予報当たった!

ある程度気圧が低くなると(身体も順応するのか)治まってくるのですが、

今日は午後くらいからかな~すっきりするのは。

 

今朝は上の息子がホットケーキを作ってくれました。

美味いっすね、久しぶりのホットケーキは。

シロップをたらふくかけていただきました。

息子にも「サンキューね」と言ったら、うれしそうでした。。。

でも、食べてるの朝6時ですけど。

私が起きたら、息子はベランダで外を見てほげほげしておられたから

「あー夜明けだ~日の出だ~」とか、またロマンに浸っていたのかしらん??

徹夜したんかいな・・・はよ、寝ろ(爆)。

まぁこんな機会もめったにないことかもしれませんが・・・。

 

まもなくお昼ご飯ですね。。。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

はてなブログの機能をちょっと更新♪~カテゴリー欄を追加しました!

f:id:genta-san:20200426121402j:plain
f:id:genta-san:20200426121434j:plain
散歩の道中、荒川近くにて。街路脇でツツジが咲いていました。。。

いまさら・・・と言われそうですが(!)、

コツコツ投稿を続けて、それなりの投稿数になってきたので、

カテゴリー別に整理したいな…と思っていたら・・・

あ、なんだ、”カテゴリー”という欄があるじゃないですか。

いまさらながら・・・気づきました(汗)。

 

これまでの投稿したお話をこつこつ分けてみました(ニコニコ)。

毎日、思うがまま、ほげほげ書いてきましたが、あーそれなりにジャンルは積み重なっ

いくものなのですね・・・

こうしてブログの機能を知っていくのは本当に面白い!

昔、シュミレーションゲームの「信長の野望」にはまったワタクシとしては、

なんかあのときの国造りにも似た感覚でもあります。

いろんな機能をどんどん積み重ねて、ブログを作っていこう~と思いました。

「とにかく毎日、何でもいいから書いていくことが大切だよ!」

「続けることが大事」

というお話の大切さがわかってきた今日この頃であります。

 

うちの人達、まだ寝てます(もうすぐ午後2時過ぎまっせ~爆)。

(ワタクシ以外夜更かしファミリーであります・・・)

上の息子は最近、深夜に友達がオンラインゲームに参加してくれない(つまり寝てる)

ってブツブツ言うてます。

あはっ、さすがに高校1年生、あほではありませんね。

そろそろ学校が始まるかもしれない・・・いい加減勉強モードにならないと、という

ところでしょうか・・・

はよっ、おまえも気づけっ!って感じかな、息子よ。。。

下の息子は中学2年生だから、まだまだ深夜のお付き合いをしてくれる友人は多い

ようで・・・ふふふ。遊びほーけてます。

中学校からの課題は少なすぎるから、かも。

GW明けまでの課題をワタクシから追加で出してあげようかなーー

(なにぃ~と言って、激怒するかな~ほほ)

 

さぁー、今週は運命の一週間になりそうですね。

緊急事態宣言は延長するのか、しないのか。

このまま期間延長&自粛!自粛!とか、ひたすら叫んでいると、ほんとに巷で言われて

いるような、”リーマンショックバブル崩壊を超えて、1929年の世界恐慌レベルまで

いってしまう”なんてことになりかねないかも・・・なんて、思ったり。

こちらはNYの株価平均の推移です。

最初は盛り返す場面もありました(今と同じですね)

f:id:genta-san:20200426120757j:plain

延長する…としか言わなかったら、その瞬間に経済、株価とか影響出るんかな~?

出ない訳ないですよね。。。

次に二番底があるかどうか・・・という話(展開?)になってしまいます~。

1929年以後はこんな感じ。結局、回復したのは第二次世界大戦後・・・。

f:id:genta-san:20200426120752j:plain

そんなのイヤだなぁ~。

ですから、

逆に、5月7日からは無理でも、そう遠くない頃から徐々に経済戻していきますー

という宣言?を出してくれれば、この国は少しは落ち着いていくような気もしますが。

日本はBCG接種の効果などもあって(イタリア、スペイン、フランス、イギリスと

いったヨーロッパの一部やアメリカのようにBCGやってない国と違うんで)、どうも

今回のコロナは日本ではインフルエンザ並みのような感じなのでは・・・と思ったりも

してます。

 

コロナは先が長い話です。

もちろん気を抜いてはいけません。

でも、いつまでも自粛なんてやってられません。

それこそ経済崩壊&医療崩壊しますよ。

ということで、そろそろ、コロナ対策もしながら、経済を再開させていく・・・

コロナと共存していくタイミングだと思うんですよねーこのGW明けあたりから。

人間、そんなに辛抱強くないですからねー病みますよ、こころも。

 

日本はマスコミがコロナコロナと騒ぎすぎ。

正直みんなウンザリしてテレビやマスコミから離れ始めていませんかな?

みんな真面目一直線、一点主義で突っ走りやすいですからなぁ~この国は、ホント。

スウェーデンの(まことにのんびりした、先を見越した優雅なる)振舞いを参考に

したらいいのに。

コロナもあるけど、経済も回さんとなー。道路でカフェしてていいですよっ、って

そんなスタイル、スウェーデン・・・実にうらやましい・・・。

スウェーデンは仰々しい対策を取らず、自然体の対応でありながら、罹患者数が

 減り始めたとか・・・ちょっと注目してマス!)

 

明日は出社です。

東京はスティホーム週間なんですけど、私のように他県へ通勤している人はどうするの

世の中の視点がどうも「東京第一主義」なんですよねーー。

それはイヤ(地方から見たら”なんやねん”って感じになるし)、なんかもうー。

 

ということで、散歩へ行ってまいりまーす!

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

旅の思い出~その2~ 奄美大島訪問&トカラ列島を船で縦断しました~♬

f:id:genta-san:20200424164647j:plain

今日は久々に旅の思い出を。。

さてここで早速、クイズです!

この写真は船から撮った、とある島です。

さてこの島はなんという名前の島でしょうか~~?

 

ちゃららぁーーん!

この船(定期船ですよ)に乗ったことがある方はピーンと来たかもしれませんね。

タイトルのとおり、トカラ列島有人島のひとつです。

どの島もなかなか行けない島であります。

 

あ、そろそろスクロールできるはずなので、答えですね!

 

今回の答えは、トカラ列島諏訪之瀬島」です!!

 

トカラ列島って、どこ?

はい、鹿児島県です!

鹿児島と奄美諸島の中間ぐらいに位置してます。

グーグルマップだと、このあたり。

f:id:genta-san:20200425135502j:plain

屋久島と奄美大島の間・・・というとわかりやすいでしょうか。

日本では数少ない”秘境”とも言われています。

なんせ飛行機で行けません。

週1便、村営の「フェリーとしま」という船でしか行けません。

(鹿児島と奄美の間を1週間かけて行ったり来たり・・・しています)

トカラ列島は人が住む有人島は7つ。

どの島も村民は少なく、宿も少なく、宿泊するのは工事関係者とかが多くて、

宿の予約を取るのも難しいです。

(そもそもふらりとやってくる旅人は避けられることも・・・!?)

 

そこで今回は、仕事があって個人的にも日程が厳しかったということもありましたので

(なんせ海が時化ると、船が港へ接岸しないリスクも多々ありますので・・・)

フェリーとしまに乗って、奄美から鹿児島へ北上するコースで縦断してみました。

奄美大島の島内の紹介も兼ねて、ご紹介いたします!

 

奄美大島トカラ列島をご紹介します!!(訪問:平成28年7月)

 

f:id:genta-san:20200425130514j:plain

トカラ列島で一番行きたい島はこちら、小宝島です。

f:id:genta-san:20200425130523j:plain

伊丹から鹿児島へ、飛行機を乗り換えて、まずは奄美大島へ向かいました。

奄美へ向かう道中、晴天でしたので、空からトカラの各島を眺めることができました

空と海からトカラ列島を訪問・・・これもまたオツなもので♪♪

f:id:genta-san:20200425130540j:plain

ホテルにチェックインして荷物を置いた後、時間がありましたので、奄美大島の最南端

古仁屋の街を目指しました。

古仁屋の港では、ちょうど寄港したフェリーを眺めたり、港の突端でぼぉ~と海を眺め

たり・・・のんびりさせてもらいました!

f:id:genta-san:20200425130531j:plain

フェリーが出航!古仁屋の次は名瀬ですね。

とにかく海がきれいでした!(群青色とは、こういう色を言うのでしょうね)

f:id:genta-san:20200425130547j:plain

ちょうどマグロの解体ショーをやっていたのですが、帰りのバスが出る時間!!

残念ながら、あきらめました・・・(涙)

夜中にチェックアウトし、船が出る佐大熊埠頭まで歩いていきました。

(ハブがいないか、恐る恐る歩いていきました・・・小心者なので(爆))

f:id:genta-san:20200425130554j:plain

出航時は小雨でしたが、夜が明けると晴れていました!

f:id:genta-san:20200425130606j:plain

最初に寄港するのは宝島です。島民一丸となって、離着岸のお手伝いです

f:id:genta-san:20200425130617j:plain

次は小宝島です。小さな小屋は避難小屋です。観光客はここで待機します。

海が荒れたり、風が強いと、ロープが飛んできて、怪我をすることもあるとか!

今回は晴天&無風でしたので、作業時間もわずかでありました・・・

f:id:genta-san:20200425130641j:plain

トカラ列島に思いを馳せるきっかけとなった島です。

上陸したかったなぁ~~(今回は日程上、上陸する余裕はなくって。週1便だし)

f:id:genta-san:20200425130650j:plain

きれいな島、美しい海・・・さっそく感動をいただきました!

f:id:genta-san:20200425130659j:plain

ずっとデッキで海を眺めていました。船に驚いて、トビウオがバンバン飛んでいます。

f:id:genta-san:20200425130707j:plain

コバルトブルーの海って、眺めていて飽きないです。

f:id:genta-san:20200425130716j:plain

次の寄港地は、ボゼ神で有名な悪石島。

これが港なのか!というくらい、シンプルな港です。

突堤一本。さえぎるものは何もないです。。。

f:id:genta-san:20200425130725j:plain

集落は山の上。一本道を登っていきます。

f:id:genta-san:20200425130734j:plain

年に一度のボゼのお祭りでは、船も臨時便が出るそうですね。

ジュラシックパークで出てきたような雰囲気を持つ島でした。

f:id:genta-san:20200425130745j:plain

遠くに諏訪之瀬島を見ながら、まずはお隣りの平島へと向かいます。

f:id:genta-san:20200425130754j:plain

平島と言いながら、結構険しいです。

どの島も港には、島民が描いたイラストがあって楽しい。

f:id:genta-san:20200425130804j:plain

海の色、むちゃくちゃきれいでしたー!写真でもこの色。肉眼ではもっとすごい!!

f:id:genta-san:20200425130815j:plain

太陽の光が海面にあたって、キラキラと・・・思わず見とれます。

f:id:genta-san:20200425130825j:plain

トカラの各島の港は狭いので、スタビライザーの力が欠かせません。

あっという間に旋回して、出航です♪

f:id:genta-san:20200425130834j:plain

平島も上陸したい島のひとつ。小宝島と平島は港が特に小さいので、海が荒れると

船はスルーしてしまう(抜港といいます)こともあります。

日程を検討される場合は、天候には要注意!

f:id:genta-san:20200425130844j:plain

島は小さいですが、丘の上の集落には温泉が湧いてたりします(不思議ですね~)

f:id:genta-san:20200425130852j:plain

次は諏訪之瀬島です。なんとイルカに遭遇しました!

昔、小笠原の父島へ行くときも船で見たなぁ~~くるくるまわりを楽しそうでした!

f:id:genta-san:20200425130901j:plain

今も火山活動が激しい島です。海の色も一部変色したりしています

f:id:genta-san:20200425130912j:plain

フェリーとしまは、スタビライザーといい、最新鋭の設備を備えています。

ちょっとした嵐なら出航してしまうとか。。。

f:id:genta-san:20200425130919j:plain

次は中之島中之島と最後の口之島は、トカラの中でも大きな島です(人口も多い)

f:id:genta-san:20200425130927j:plain

訪ねる島もあとふたつ。あっという間です。。

f:id:genta-san:20200425130935j:plain

トカラ最後の寄港地、口之島です。人口も多いせいか、港もゆったりしている感じです

f:id:genta-san:20200425130943j:plain

鹿児島へ向けて北上します。噴火で話題になった口永良部島屋久島もよく見えました

f:id:genta-san:20200425130951j:plain

夕陽を見ながらのビールは最高です!おつまみはカップラーメン♪

食堂ではレトルトですが、カレーの提供もあります(ククレカレーみたいな味だった)

f:id:genta-san:20200425130958j:plain

十島村と三島村。三島村に属する薩摩硫黄島も見えました。

あちらは確かフェリーみしまではなかったっけ?

f:id:genta-san:20200425131003j:plain

佐多岬も海から見ることができました!陸から見るにはえらい時間がかかるんですよね

ちょっと感動しました!(そういえば、愛媛の佐田岬も海から見たっけか(ニコニコ)

f:id:genta-san:20200425131009j:plain

大型客船とすれ違いました(どこへ行くのかな?)

沈む夕日はむちゃくちゃ綺麗!みんな写真を撮っていました。

f:id:genta-san:20200425131015j:plain

どうしよう!まったく動けませんでした。。。こんなすばらしい夕日は久しぶりです

f:id:genta-san:20200425131023j:plain

鹿児島港に入港します。うっすらと空はまだ明るく・・・

f:id:genta-san:20200425131032j:plain

弾丸での駆け足でしたが、トカラ列島のすべての島に寄港することができました。

感謝、感謝、感謝です!フェリーとしまは素敵な船でした。

今度はいくつか、上陸してのんびりしたいなぁ~と思いました!

f:id:genta-san:20200425131043j:plain

f:id:genta-san:20200425130504j:plain

 ここまで・・・。

 (つたない訪問記ですいません・・・ある程度、私感も入ってますのでお許しを!)

 

フェリーとしま、十島村の情報はこちらからどうぞ。

平成30年に船もフェリーとしま2へとグレードアップされましたので、

スタビライザーも含め、乗り心地は更によくなったのではないかな~と思います!

運行時刻は私が縦走した平成28年当時とそれほど変わりませんね。

 

www.tokara.jp

 

今度はぜひ小宝島と平島に上陸して、温泉を堪能し、誰もいない浜辺でぼぉ~~と

したいなぁ~なんて思っております。

鹿児島から島へ行き、島から鹿児島行きに乗って、次の島からは今後は奄美へ抜ける…

なんてルートを使うと、日数をうまく工夫できるかもしれません。。。

(みなさん、いろいろと工夫されているようですが)

私が次行くまで、船がんばって運行してほしいっ!!です。

 

今回はこんなルートでした!

<今回の行程です~>

①伊丹⇒鹿児島⇒奄美

 午前中の伊丹の飛行機に乗って鹿児島乗り継ぎ、12時過ぎに奄美空港へ到着

奄美島内観光

 空港から中心地の名瀬まではバスで1時間ほど。

 奄美大島では「しまバス」というバスが運行しています。

 時刻表はこちらからどうぞ。。

shimabus.co.jp

 トカラ行きの船は名瀬市街から少し離れた「佐大熊(さだいくま)」岸壁から

 出航するので注意!(名瀬港からではありません!)

 佐大熊岸壁の小さな建物(「里見海運産業(株)」佐大熊営業所)で昼間はチケットを

 販売しているので、時間に余裕がある方は昼間にチケット買っておいた方が無難です

 (私も空港からのバスで途中下車(佐大熊バス停)して、先にチケットを買っておき

  ました・・・今も午前2時出航のようですから、買っておくと安心です)

 ホテルニュー奄美にチェックイン。

 しまバスで加計呂麻島が見える、終点古仁屋まで。1時間ほどです。

 道中、天然記念物のマングローブ林も見えたりして、南国気分を味わえます。

 古仁屋では大島海峡を挟んで、対岸の加計呂麻島を眺めて・・・宿に戻る。

 (古仁屋から加計呂麻島までは船も出ています。加計呂麻に行くには古仁屋が起点)

 宿で夕食。午前2時すぎにチェックアウト。

 

 ホテルニュー奄美のHPはこちらからどうぞ。。

 きれいなホテルです。食堂は2階になります。

 大浴場やサウナもありますよー。

www.newamami.com

 

③フェリーとしまでトカラ列島を縦断!

 奄美⇒宝島⇒小宝島⇒悪石島⇒平島⇒諏訪之瀬島中之島⇒口之島⇒鹿児島

④鹿児島到着(定刻の18時半でした)

 ホテルドーミーイン鹿児島で宿泊。

 お値段ほどほど。鹿児島へ行くときはいつもお世話になっているホテルです。

 鹿児島港からも近いですし、鹿児島中央駅へも歩いていける距離です。

 すぐそばには天文館のアーケードも!

 (夕食に困ることはないでしょう~豚骨ラーメン食べたような・・・)

 ここは天然温泉付きのドーミーイン。最上階に温泉があります。

 その向かいにあるマッサージも旅の疲れをほぐしてくれますよ~♪

 HPはこちら。

www.hotespa.net

 

⑤翌朝、鹿児島中央駅前から朝一番のバスで空港へ。

 (駅から空港まで、45分から1時間かかりますので注意!)

 鹿児島空港から伊丹空港へ飛び、そのまま仕事へ。

 結構ハードな行程でした・・・その日の仕事は9時半から。

 なかなかつらかった・・・(笑)

 

今日は奄美大島トカラ列島のご紹介でした! 

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!

最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

今日は休みです。昼までほげほげ寝てしまいました。。。

あー起きたら12時近く。

昨日寝たのも12時近くなので、12時間近く寝たのですね。

こんなに寝たのは久し振りかも…

頭がなんかぼぉ~としてますね。

最近ばたばただったから、身体結構堪えていたのかもしれませんね・・・

 

昨夜は晩御飯食べて、風呂に入った後、金スマYOSHIKIの特集観てました。

YOSHIKIって、今ロサンゼルスにいるんですね(知らなかった・・・)。

いろいろメッセージを寄せていましたが、そりゃ自宅で自粛ですから、

そうでもしないと(何もすることがなくて)発狂しそうになるかも・・・!

日本に寄せてくれたメッセージは温かかったですね(感謝です!)

HIDEの映像が流れていたのは懐かしい・・・じっと見てしまった。。。

X、X-JAPANって、すごく熱かったなぁ、と今でも思います。

そう言えば、ガクトはマレーシアだし、みんなどうして日本にいないの?

はぅ。まぁなんとなくわかりますけど。

 

そのあとは、以前に「今週のお題 ゲーム」で紹介したバトルタンクスに息子と

はまり、11時になったので毎週見ているフジテレビの「脱力タイムズ」を見て

たら、あー乾電池が切れました。。。

金曜の2355は夜更かしフライデーで毎週見ているのですが、残念ながら

そこまでたどり着けずにダウン!&就寝でした・・・

 

テレワークと出勤、休日の休みという三パターンだとやっぱり疲れるんでしょうね

まだ身体がペースに慣れないというか・・・

本当は3日行って、1日休み、3日働いて・・・というのが一番身体には負担が

かからないのでしょうけれど・・・

なかなかほげほげというわけにもいかず。

 

長崎が大変なことになっていますね。

地味に報道されていませんが(規制かけてる?)

プリンセス号の再来以上のインパクトがありますが。

いかんせん長崎は医療体制がそれほど充実していないのでは?

修理といっても、どうして入港を認め、更に上陸まで認めてしまったのでしょうか。

緊張感がなかったのでしょうか。

まぁいいんじゃない~と、日本人のお人好し的なところが出てしまったのか。

それとも、もっと深い理由があったのか。

もう少ししたら見えてくるとは思いますが、支援しようにも長崎はちょっと遠すぎる。

ましてや今、国内で移動制限をかけている中ではなかなかどうして・・・

初期鎮火しないといけない案件のような気もしますが、このままズルズル行ってしまい

そうな予感・・・長崎の人たちは不安でならないはず。

長崎は今、特段何もなかったのに・・・まずいかも、この案件は本当に。

 

長崎と言えば、高田明さん。

私、個人的に尊敬している方。ご存じ!ジャパネットたかたの創業者ですね。

著書もすべて読みました。

「伝えることから始めよう(東洋経済新報社)」なんていいですよ。

高田さんの半生から始まって、生きる上での考え方を淡々と書かれています。

伝えることの大切さ。

自分では伝えた”つもり”になっていて、相手には伝わっていないことが実に多い、と。

今でもそのことは注意するようにしています。

ジャパネットたかたのPR本ではなく、人生訓のような本ですね。

さらさら読めますので、こんな折り、いかがでしょうか?

(本当は図書館が開いていればちょうどいいのですが、今、全国で図書館がどんどん

 休館になっていっているので…残念です。はやく開館してくれないかなーもう!)

 

高田さん、ツィッター見ても、コロナウィルスを心配し、励ましていますね。

ご健在で何よりです!

ジャパネットは息子さんが後をついで、大躍進中!

長崎駅近くの再開発にも携わっていますよね。

 

高田さん、V・ファーレン長崎を救ったように、ひょっとしたらまた動かれるのかな?

(あ、ひとりごとです(笑))

 

昨日の帰りは雨がすごかった。

武蔵野線では大きな雹(ひょう)が降ってきましたよ。

南流山ではこんな天気で・・・

f:id:genta-san:20200425123011j:plain

西の方の空を見て、この後、あの雲の下で雹に遭いました・・・

でも板橋区に戻ってきたら降ってない、と。

今年の気候はやっぱり変ですね・・・

江戸時代とかだったら、村の長老が「こりゃ、今年の夏は日照りじゃわい…」とか

言うんかな…あーありえへん。

 

今日はいい天気だなぁ~

お昼食べたら、運動を兼ねて、散歩でも行こうかな。

 

しかーし、もうすぐ1時になるというのに誰も起きてこない。

他の三人は昨夜は何時に寝たんじゃろう~?

(明け方まで起きていて、「夜明けだーー」とか、はしゃいで、ロマンチストになって

 いたに違いない・・・汗)

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

おおっ!東京都の公立高校、公立中学の休校が延びたぞ!

先ほど上の息子の高校のHPを見たら、

5/6までの休校期間が5/10まで延長とのこと!

 

東京都の教育委員会を見たら、しっかり5/10まで延長と書いてました。

国の緊急事態宣言の対応が見えないので、急に延長とされても、延長とならなくとも

5/7から対応できないから・・・と、暗に書いてます。

 

そりゃそうですよね。

国の緊急事態宣言の期間を、例えば5/10までにするとか…工夫しておけばよかったん

ですよね。

連休中に判断・・・されても対応なんかできやしませんわ。

 

東京都の動きはあらゆる分野ですべて先取りしていて早いですね。

小池さん、がんばっている様子。。。

熱意をひしひし感じます!

 

ほんで下の息子の公立中学校は・・・と見ると、何も書いてないぞぇ~~

板橋区教育委員会は5/10まで延長って書いてるのに。

 

今回のコロナ騒ぎでわかったことがひとつあります。

公立中学校、公立小学校の動きが遅いこと。

学校の教師たちが常日頃から何も考えていなかったことがわかったこと。

 

高校からはてきぱきと(ギャーというくらい)大量の課題が送付されてきているのに

中学校からは課題はスズメの涙程度。

しかも、解説も詳しくないし、ひとりで進めるにはちとキツいのではないかと。

私立の学校との差が…と以前よく言われていましたが、今回のコロナ渦のような事態と

なるとその危機管理っぷりのなさはよくわかりますねー。

ぐだぐだですもん、ホンマに。

前も書いたけど、学校に電子黒板なんか配置する金があったら、生徒ひとりひとりに

タブレット配布して、それで授業すればいいじゃない!

そうすれば今頃、都内の私立中学校のように(あ、一部らしいですけど・・・)、

スタディサプリで自宅学習を進められるのに!!(怒)

税金というか、カネの使い方を知らん奴らばかりぢゃ!!(更に怒)

 

今年の受験生は本当に気の毒でなりません。

既に授業が進んでいる県と、今止まってしまっている都府県との差が広がるばかりです

来年の受験は地方出身者が躍進する年になりそうですね。

あと経済状況次第ですが、地域間の移動も減りそうな気もします。

 

ベテラン先生だけでなく、若手の先生も”のほほん”としていて(ゆとり世代とは言いま

せんよ、もちろん)、緊迫感を感じないもの、ホンマ。。。

未来を担うのは若者なんですから、シャッキとしてください先生方!!

 

とかなんとか思ったり。

これでまた5/7⇒5/10への休業延長の動きが様々なところへ広がりそうですね。

早く判断しないと、国は。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

 

アンドレ・ギャニオンと出会ったあの日のこと

f:id:genta-san:20200424111040j:plain

今朝、通勤途上のTXにて。今日は朝からいい天気です。なんかいつもより空が青く感じる~~気のせいか空気が澄んでいるような気がします。。。

 

今日は出社です。

朝から人事評価の資料を作成、家で作業していた資料の打ち出しと修正・・・

などなどしていたら・・・

あ、ヤクルトさん来ました。

このような状況でも毎日通ってくれてありがたいです。

いつものジョア「ブルーベリー味」を購入!(目に優しいかも…と勝手に想像♬)

買うときにおねえさん、受け皿を掲げて・・・

「あ、そうですよね。直接手で触れないように(あはは~と笑いながら言う私)」

「そうなんですよ、この方が安心されるかと(ヤクルトおねえさん)」

「コンビニも今、受け皿にお金を置いて、やりとりしますもんねぇ~」

なんかこんなやり取りも声掛けのきっかけとなっていいですね。。

 

・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・

 

アンドレ・ギャニオンさん。

カナダ出身の作曲家で、ヒーリング系の音楽で有名な方です。

自ら弾かれるピアノの音色は癒しになりますーー。

代表作は「めぐり逢い」など。

昔、ドラマで使われたのでご存じの方も多いかも。。

 

初めてアンドレ・ギャニオンの曲に出会ったのは2011年3月11日。

正確に言うと3月12日深夜。

あの東日本大震災の日です。

 

あの日、私は横浜の事務所で会議に出席していました。

その日は翌年度の事業計画のヒアリングがあった日で、私が説明者としてちょうど説明

をしていたときでした、揺れが来たのは。

誰かか「あ、地震?」と言った瞬間にぐわぁーーと大きな横揺れが何回も続きました。

会議室はビルの上の方でしたからね。

みんな机の下に入ったりしてました。

そのうち、「震源どこだ!」「宮城、震度・・・震度7です」となってからは、

ご存じのとおりです。

じきに東京湾の方からいくつもの煙が上がり始めて(工場だったと思いますが)、

ただことではないな、と。

その後、みんなでテレビの画面にくぎ付けになっていました。

 

当然ヒアリングは途中でストップ。

電車は止まってましたから、午後4時半頃にメンバーで「早めに夕飯食べとくか」と

近くのココイチへ行ったら、米が尽きたらしく、私たちが最後の客となりました。

コンビニも棚には商品ほとんどなかったですね。

暗くなって、灯りの下で、近くの川に何度も津波が遡っているのが見えました。

高さは2mはなかったとは思いますが。

 

その後、みなとみらい線東急東横線が夜中の12時少し前に動き始めましたので、

(会社に泊ってもいいけど、余震もあるだろうし、電車が動くなら帰るか~と思い)

ぎゅうぎゅうの電車で中目黒まで行き、更に日比谷線に乗って、日比谷に着いたのが

午前1時半ごろ。

最寄りの高島平までは都営三田線ですので、三田線のホームへ行ったら、

「運転は再開していますが、1時間に1本程度の間隔で運行しています」とのこと。

「あー乗れるんかいな?」と思っていたら、じきに電車が来ました。

それからが大変。

そもそも電車が満杯で乗れません。

ぎゅーぎゅーと押し込み、駅員からは車両に押し込まれ、まさに「人間貨車」状態。

扉もなかなか閉まらないし、駅ごとにどたばたするわで、結局高島平の駅に着いたのが

午前3時前だった・・・

 

泊ってもよかったかな・・・へろへろ・・・と思いながらも家に着き、テレビを

つけたんですね、NHKを。

 

そうしたら、画面が日本地図のまま・・・。

ひたすらBGMの音楽が流れていて・・・

その音楽がアンドレ・ギャニオンでした。

(そのときは誰の曲か知らなかったんですが。。)

あーいいなーこの曲・・・

なんか疲れがすっーーと消える・・・

1時間おきにニュースが流れることもあって、明け方までアンドレ・ギャニオンの曲を

聞いていました(その日はずっとアンドレ・ギャニオンの曲が流れていました)。

 

それからしばらくして、あの曲は誰だったんだろう、と思い調べてわかったんです。

さっそく曲を購入しました。

今でも時々、聞いています(スマホでも)

好きなアルバムは「The Very Best Of Andre Ganon」

2001年の作品です。

アンドレ・ギャニオンの曲は山ほどありますが・・・

特に好きなのは、このアルバムの中にもある、

「Chanson DuMatin」

ちょうどNHKをつけたときに流れていた曲です。

今でもこの曲を聴くと、2011年の頃を思い出します。

 

他にも「Un Bal,Au Lion(同アルバム)」 

「Elegie(アルバム「Andre Gagnon The World of Serenity」)」

「Love Scene」

といった曲も今でも「あー疲れたなぁ~」といったときに聞いたりしています。

疲れたときのヒーリング音楽としてアンドレさん、おすすめですよーー。

 

「Chanson DuMatin」を聞くと、当時のことがふわぁ~と蘇ってきます。

忘れないものですね。

ふとそんなことを想いました。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

フリーター、派遣、フリーランス・・・

f:id:genta-san:20200423115556j:plain

今日はいい天気・・・あ、でも午後からは発雷の可能性が高かったっけ?

今日は昨日と打って変わって、いい天気。

気持ちのよい青空ですね(東京は、ですが…)。

 

今朝も自宅でこつこつ今後の作業工程を作ってイメージしています。

明日は出社なので、ちょっこと資料も送って。

ちょっと疲れたのと、眼を休めるためにベランダへ出て空をほげほげと眺めてます。

 

いやー飛行機減ったなーとか思ったり。

つい2、3か月前までは一日中、夜も8時台までは上空をいっぱい飛んでいたんです、

飛行機・・・それを眺めるのが好きだったのに。午前中ほとんどいない。

 

あと、いやー仕事のスタイル、本当に変わったなーとか感じたり。

こんなにテレワークが便利だなんて。

これまでいかに無駄なことが多かったことか。

いろんなことがわかってきたなぁ~と思う。

 

毎日、海外の情勢をメールで送ってくれる知り合いがいて、今朝もその情報を少し

眺めていたら、どの国でもフリーランスが収入激減で困ってると。

うん、人・モノ・カネすべて止まればそうなりますよね。

シンガポールみたいに所得の75%を補償してくれる国はいいのでしょうけれど。

うちの国はそういうのまったくないなぁ~と。

 

ほんの少し前までは、それもほんと年明けまでは、

フリーランス”という職業もあんなに持て囃されていたのに・・・

と思って、ベランダで青空を見ていたら、

あーこれもどこかで見た風景だなぁーと。

 

以前はフリーター。

フリーターって自分で職業を選べて”かっこいい”とマスコミが持て囃してましたよね。

それも一時で。

そのうち、無職でプラプラしている人達って、ひどい言われ方になってしまって…。

次は派遣。

専門性が高いスぺシャリストって、持て囃していたのに。

単価も高くて、みんな殺到していたような気がします。

その後、どんどん職種を開放してしまって、製造業へ解禁したのがトドメで、

今はバイトやパートと同じような扱いにされてしまって。。。

雇用の調整弁として、いいように使われてしまっています。

 

マスコミが煽って、政府が推進して、そのうち制度を改悪して・・の結末がそんな感じ

今回のフリーランスも、あーおんなじ道を辿っているようだ~と、寂しいですが、

個人的にはそのように感じます。

フリーター、派遣、フリーランスと言葉を代えているだけですよね。。。

 

難しいですね。そのあたりは。

時代の変化に応じて、過去を学びつつ、新しい流れを取り入れて⇒不易流行!なんて

言うけれど、言うは易しで行うは難し・・・ですよね。

それでも現状に満足しないで、チャレンジして!!という人が、トライアンドエラー

を繰り返して、次の時代へも”ふわっと”乗り移っていけるのかも、とか思ったり。

 

あー昼ですね。

お昼ご飯を作ろう~。

嫁さんに朝昼晩の3食お願い!なんて言うと、反乱が起きそうなので(笑)、

昼は私が作って、夜の皿洗いも私が務めさせていただいております…あはっ。

 

というか、すでにこのコロナ騒ぎで生活リズムが一変しておりまして、

私は・・・朝9時前に起きて、9時から17時まで在宅or(する日は)出勤ですが、

私以外の嫁さんと息子ふたりは、

昼過ぎに起きて、

息子二人は午後勉強、夜はゲーム、寝るのは日が替わってから(夜更かしも多い!)

嫁さんも午後はいろいろ、夜はPC、寝るのは日が替わってから(夜更かし…)

という感じで、私以外は昼夜が入れ替わっております(爆)。

 

まぁー世の中がこうなってくるとジタバタしてもしょうがないですからねー。

ストレスをためないほうを優先しないと。

がきんちょは毎日少しずつでも勉強する習慣があればいいのです。

継続は力なり!ですから。

やることやれば遊んでよろし!

嫁さんも普段見れない漫画を今は無料サイトが(こういう世の中なので…)増えて

きているので、HONTOとかで見てる様子。

面倒くさいので”規則正しく!”とか”ほれ、勉強しろっ!”なんてことは言いませんわ。

真面目にがんばりすぎると疲れますよ。ほどほど、ぼちぼち。

それにワタクシ的にも午前中から午後にかけて、

PCを独占することができるメリットもあり、

特に午前中は誰も起きてこないので、部屋でひとり静かに集中できるメリットもある!

(まぁ夜更かししていたら、起きれませんから・・・ふふ)

 

家族と時間をすみわけして在宅ライフを楽しんでおります。

コツはプリプリしないことですよ。怒らないことです。

真面目に取り組みすぎるとしんどいですよ。

(巷で言う〇〇崩壊につながりますからなぁ~~)

日本人はまじめに取り組みすぎるきらいがありますから、心せねば!

あと、夕方には散歩、サイクリングなど外出して、運動にもなりますが、

(それ以上に大切なのが)遠くを見て、眼を休めることを忘れないことですね。

毎日荒川の河川敷へ行くのは、広-い荒川の流れを観たり、遠くの秩父の山々を見て、

眼を休めるためでもあったりします。

ほげほげしたらいいんです。。

 

ということで、そろそろ、そばをゆでようっと。

わかめと天かすを入れれば、十分満足できますな。

あんまり運動してないから、そんなにお腹もすかないし…

(みんな体重が減っているかも…という困った問題が実は起きております…)

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいかも。。。

「俺の甲子園」「バトルタンクス」

今週のお題「ゲーム」

 

学校も休校になって、二人の息子は退屈でしょうがない様子。

友達にも会えないし・・・

ということでオンラインゲームにはまっている様子。。

特に下の息子は、根っからのゲーム好き。

中2で野球部に入っているせいか、高校野球も大好きであります。


今年の高校野球春の甲子園は中止になってしまったし(涙)。

春季大会も中止になってしまって、夏の甲子園も危うくなってきましたー

(本当に残念であります・・・)


そんな今、別の甲子園が熱くなっているのをご存じですか?

オンラインゲームでその名も「俺の甲子園」

自ら監督となってチームをつくり、選手を集め、地区予選を勝ち抜き、都道府県代表

となって、甲子園で全国制覇を目指すという・・・まさに甲子園への道!

ほんまもんの甲子園なみにリアルタイムですよ。。。

f:id:genta-san:20200422173012j:plain

 

チャットもできるので、ネット上でも友達ができて、子供的には外出自粛の鬱屈を少し

は晴らすこともできるみたい。。。

好きな都道府県で登録して参加できるのですが、どこも激戦。

息子が参加している兵庫県だと、8回以上勝たないと県の代表になれないとか!

選手はレベルがもちろんあって(Rクラス、SRクラス、URクラス…などなど)、

集めるのは大変そうですが、無料のガチャもあるので、変な課金の心配もありません。

練習試合を重ねると部費もたまるので、どんどんチームを強くしていこう!

ということで、下の息子は仲良くなった友人と対戦時間を決めて、ちょこちょこ

試合をしている様子・・・

(甲子園に優勝した人とも知り合いになった・・・とか)

外に出て友人には会えないけれど、いろいろ工夫して知り合いを見つけるものですね

子供ながらになかなか工夫していますね。

(みんな外出自粛で退屈なのか、試合が夜遅めなのはご愛敬・・・)

まぁ身体を壊さない程度にほどほどにね。。。

 

・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・

 

同じチャットができて面白いのは、こちら「バトルタンクス」

昔ゲーセンでも似たようなゲームがあったけれど、それのオンライン版。

f:id:genta-san:20200422173016j:plain

いわゆる「陣取りゲーム」。シンプルです。

ぼかーん、ぼかーんと打ちまくり。

会話しながら戦えるので、結構楽しい。

ある日は何人かでうろうろしながら、チャットだけしていて、結構笑えた。

戦えよっ!って。

 

ずっとゲームばかりでは眼も疲れるので、たまにはベランダに出て、遠くを見て

眼を休めた方がいいのでしょうけれど。

外にあんまり出れないストレスを、ゲームでみんなと楽しく会話しながら、

ストレス解消する、というのもそれはそれでありかな、そんな気もします。

ネットって便利ですね。

こういうとき、結構ありがたいですわー。

 

今週のお題がまだ「ゲーム」だったので、投稿してみました!!

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

お昼は家からお弁当~今日は蒙古タンメン中本とともに・・・

f:id:genta-san:20200422103807j:plain

つくば駅前のロータリーにて。色とりどりの花がきれいです!

お昼に近くの公園でほげほげ。

今日は曇っているけど、晴れるととても気持ちいい~ところです。

f:id:genta-san:20200422104449j:plain
f:id:genta-san:20200422104607j:plain
昼間は遊んだり、運動している人もよく見かけます。ふたりならバトミントンもいいかも~(外人さん親子が楽しそうにバトミントンしてました)

ここ1年近く、お昼は弁当を会社に持っていっております。。

それまでは、あんまり昼は食べてなかったんです。

 

ところが昨年4月に、勤務先が新宿から茨城県つくば市に替わって・・・

私の住む板橋区から長距離通勤となったので(!)、昼食べないと体力持たんー!

(片道2時間を軽く超え!距離も片道80キロ近く~毎日、小旅行であります…涙)

f:id:genta-san:20200422103646j:plain
f:id:genta-san:20200422104833j:plain
TXからの車窓です。利根川を渡って~。荒川、中川、江戸川を渡って、利根川。最後は小貝川まで越えての通勤・・・はぅ。帰りに見える夕日は素晴らしい・・・

ということで、毎日おにぎりと軽くおかずを持参しています。

おにぎりは前日の晩御飯を食べ終わったあと、残ったごはんに”しそわかめ”を混ぜて

うんしょ、うんしょと3つにぎります。

ほんで、おかずは朝起きてから、チキンナゲット3つとブロッコリーを2つ、

レンジでチンして出来上がり!

いたって簡単! かつお安くお得です。。。

f:id:genta-san:20200422105544j:plain
f:id:genta-san:20200422105506j:plain
こんなお弁当。おにぎりはサランラップで包めばOK!おかずはタッパに入れていけば家に帰ってから洗うのも簡単(ビジュアル的においしくなさそうですんません…)

私、昼に会社の人とゾロゾロ一緒に食べに行くの昔からダメでしてー

朝から夕方まで一緒なのに、なんで昼まで一緒にメシ食わにゃならんのだ!と。

毎日変わり映えしない話ばかりで・・・正直退屈・・・

 

そんなこんなで、もう10年以上も昼はひとりで・・・

というか、最近は昼なしで散歩ばかりしておりました。

10分1000歩だとすると、30分で3000歩、50分だと5000歩。

なかなかいい運動になります。

(私、ウォーキングが好きで1~2時間ずっと歩くのは全然平気なので!)

季節折々の花や移り行く緑を眺めるのも心の癒しになります。

昼休みにリフレッシュすると、午後の作業の効率も上がって、いいことだらけ。

 

昼の散歩はぜひおすすめですよ。

欧米の人達って、散歩好き。

散歩しながら思案すると、いいアイディアが浮かんだりーというのもよくわかります。

 

今は弁当ですけど、これはこれで外食より安い。

弁当持参って、お手軽ということも判明!(何をいまさらという感じですが(汗)

なんせ米は余分に炊いたものを使えばいいし、おかずは近くのスーパー「アコレ」で

ナゲットは200円ぐらい、ブロッコリーも100円くらいで買えるし。安い!

一袋に結構入っていますしね(ニコニコ)。

 

もうずっと前から思っていたことでもあるのですが、

外食って最近チェーン店ばかりになってしまって(どこもかしこも作りものの味…)、

行きたい店がなくなってしまったなぁ~と。

昔ながらの定食屋とか、街中華・蕎麦屋さんがどんどんなくなっているので…

 

特に消費税を10%に上げたときに「もうやめるわ」という店が続出!

なんてことをしてくれたんだ、本当にーーと泣きました(!)

今回のコロナでもきっと長年の名店が固定費を賄えず、どんどん閉店となって

しまうことでしょう(実に寂しい・・・)。

 

新宿に居た頃、よく通っていたのは、このお店。

shinjuku-omoide.com

西口思い出横丁の街中華「岐阜屋」

親しかったおやじさんは体調崩して辞めましたが、また別のおやじさんがその味を

忠実に守っております…新宿へ行く際はランチでよく寄りまする。。。

(値段は時点が古いので、今はもう少ししますが、でも安い!)

 

もうひとつはこちら。新宿中央公園そばの「釜田」

米問屋が経営している居酒屋です。

なのでコメが美味い!おかわり無料ですー。

ランチは和食系。ボリュームもあって、公園への散歩がてらに時々

寄っていました。

tabelog.com

 

チェーン店は味は安定しているのかもしれないけれど

(くるまやラーメンや餃子の王将は大好きです!)

ランチのお値段どんどん上がってますし。

それだけの金を出してまで、果たして食べるもんなのかなー?と思ったり。

安いを求める弁当屋は昼すんごい混んでるし。。。

 

あーだから、面倒くさくなって(!)、昼は散歩することにしてました!

散歩していて、あれ?こんなところにお店が!というときに、

ふらっとお店に入ることはありますが。

釜田はそんな感じで見つけたお店です。

(初めて通りがかったとき、結構ランチ並んでたんですよねー)

 

でも今の場所に来てからは、

そうか!

おにぎり持っていけばいいんだ!

散歩もできる!!

ということで、これはこれで弁当ランチもありかなーと思いました。

(つくばはランチが高くて(軽く千円超えたりするー)、ちょっとどうかな~

 というのもあったんですが)

 

今の事務所近くに公園があって、

そこのベンチでほげほげ食べるのも、またいとおかし。

 

f:id:genta-san:20200422104706j:plain
f:id:genta-san:20200422104342j:plain
昼間にほげほげ英語を聞いたり、ランチしたり、ぼぉ~としたりと、いつもお世話になっているベンチです

ほんで時々、スープ代わりにカップ麺もつけたりして・・・

(普段は味噌汁ですけど・・・)

f:id:genta-san:20200422103934j:plain
f:id:genta-san:20200422104140j:plain
今日は大好きなラーメン「蒙古タンメン中本」味は結構再現されていますよ。辛味も具材もしっかりあります!コロナ騒ぎで店に行けないのは実に残念!
f:id:genta-san:20200422104047j:plain
f:id:genta-san:20200422104230j:plain
辛味もしっかり入れましょう!⇒スープも全部いただき、完食です♪♪

 

これからは外でランチするにもいい季節ですよね。

そんなほげほげした一コマでした。。。

(昨日アップするつもりでしたが、家帰って風呂入ったら眠くなって寝てしまった!

 ということ、一日遅れのアップでした。。。(低頭)) 

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぼちっと押していただけたらうれしいです。。。

今日は一日テレワーク(在宅勤務♪)です・・・5月からどうなるか、と考えつつ。

f:id:genta-san:20200422102141j:plain

今日は一日テレワークです!

朝9時からコツコツと資料を作成!

午後には3つの会社で、書面開催と称したテレワーク的な(初めての)打合せ!

午後2時に各社から資料を一斉にメール送信。

内容を見て、各社でまとめて、後日意見交換やら調整やら突込みやらしましょうと

いうことで・・・。

あー資料来ました。ささっと読みます。

情報共有が多いかな、今回は。

いずれにせよ、GW明けの世の中の動き次第です。

 

こうして、一堂に会さなくても、進むんですよね、仕事。

だらだら会議する必要ありません。

今までいかに時間や労力を無駄にしていたか・・・

どの企業も今、それに気づき始めているのではないでしょうか?

コロナの後(それは焼け野原的な世界のような気もしますが…まさに北斗の拳…)、

仕事の進め方、やり方、オフィスの在り方、通勤の考え方・・・

いろいろなことが変わるような気もしています。。。

 

4月もまもなく終わり。

GWはどうなるか。

GW明けて、5月以降はどうなるか。

 

緊急事態宣言が延長されるかどうかにすべてかかってますね。

ここまで総理の判断、政府の動きが注目されたことって、

しばらくなかったのではないでしょうか。

決断するトップは大変ですよね。

がーがー批判されることは多けれど、決して褒められることはありませんからね。

まー今の安倍総理はやることなすこと、すべて裏目に出てるような気がしますが。

そばに優秀な家老はおらんのか、という気もしますが。

 

判断が遅いと言われることを承知で、後出し後出しで判断を出してきているので

今、日本は何とか踏みとどまっているような気もします。

コロナもBCG接種をしている国では死亡率が低かったり、

コロナ発祥の2日前が一番感染率が高いとか、

アビガンは一定の効果がありそうだ・・・などなど

コロナの性質もだんだんわかってきて、コロナ自体は見えてきているような気もします

決して大丈夫とは言えないけれど、必要以上に恐れる必要はないのではないか、と。

とにかく医療崩壊を防ぐということが最重要課題なのだと。

 

いずれにせよ、ワクチンが開発されても、インフルエンザと同じで、

今後はコロナと一緒に生きていかなければならないのですよ、人類は。。。

 

今、テーマは経済に移ってきています。

経済が持たなくなってきていますから、今は。

日本は中小企業で持っている国ですからねーー。

決して輸出で儲けてる国ではなく、内需で回してる国ですから、日本は。

大手企業はともかく、ちまたの中小企業では3か月以上の現金を持っている会社

なんて、そうそういないですよ。

 

そこでGW明けがきっと分かれ道になるのでしょう。

コロナ対策をとるか、経済対策をとるか。

 

コロナ対策を重視して、緊急事態宣言の期間を延長。資金繰りが苦しくなり、バタバタ

倒れていく企業が増えるか。

緊急事態宣言を解除して、経済活動を再開。コロナの患者は増え続け、一部の地域では

医療体制が危機を迎える。

 

どちらもいばらの道ですよね。

 

なんとなく、今の総理も政府も結局もじもじして決断できないような気がする。。

GWのどこかで、もじもじしながら、

「コロナの収束まで今少し。あと1か月、期間を延長してコロナを撲滅しよう!

 その1か月間、みんな耐えてください。経済的に苦しいが乗り切っていこう!!」

と、よくわからんことを言いそうな気がします(残念ながら・・・)。

そこにはアメリカのトランプ大統領みたいに、経済再開へのロードマップのような

ものの提示もなく、ただただ自粛のお願いだけ・・・あぁ、それは最悪・・・。

 

少なくともロードマップ的なストーリを提示して、そこまで、その時期までがんばれば

いいんだ!みたいなトンネルの出口を指し示してあげないとねぇ~。

ただただ自粛を、辛抱を・・・となると、きっとみんながっくりくるでしょう。

学校は休校延長で子供たち、モチベーション下がることでしょう。。。

(あーだから、うちでは3月以来「5月以降も休校、一学期は無理だと思っていた方が

 いいよ、一学期中に学校が再開すればラッキーだと思うくらいで」と言い続けて

 きましたが・・・上の息子は高校1年(ほやほや~)だからがっくりしそう…あぁ)

企業もがっくり。忙しいところは更に忙しくなりより疲弊するかも。。

 

ほんでね、たぶん自粛要請を守らず、営業を再開し始めるところが増えると思うのです

そうしないと持たないし、生きていけないから。

歴史的に見ても、日本人は耐え忍ぶ性質はあるけれど、それにも限界あるし~。

 

まぁ、結局、期間を延長しようがしまいが、経済活動は事実上再開してしまうのかも

しれませんね・・・。

(すでに商店街に人が溢れているのがその証拠かもしれませんが)

 

4月も終わりに近いのに、まだまだ肌寒いですね。

今日も東京は朝から曇り空・・・どよどよ。

昼前からやっと晴れ間が出てきま。。。

 

ちょっくら夕方は散歩へ行ってまいります。。。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。

むちゃくちゃ、ひとりごと! 🌟マークをいただいてすごくうれしかったです!!

むちゃくちゃ、ひとりごと!

これまでコツコツと投稿してきたのですが、

ふと🌟マークをいただいたことに気づきました。

すっごくうれしい!

こんなテキトーな日記なのに・・・見てもらってるだけでうれしいのに、

🌟マークまでいただけるなんて!

キャー、うれしい。本当にありがとうございます!

ひとり小躍りしてしまった・・・(あーアホですね~笑)

 

それでうれしくなったので、どんどん欲しいなー🌟マーク!

ということで、毎回、最後に

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。 

と入れてみよう! これからも続けていこう!と思いました。

(あ、承認欲求と言われるものかもしれませんが(やっぱりアホですね……)

 ~ぼちぼち励みにします!!ということでお許しをば…

 これからもほげほげ書いていきますわ(笑))

まぁ🌟マークをいただけるような和める読み物にしようっ!という決意表明でもあり

ますが、ブログを始めて以来、これまで以上に周りのことへの関心が深まるようになり

ました。

これはこれで新鮮で新しい発見でした。。

 

何かネタがないか?

社会がどうなっているか?どうなっていきそうか?

周りの人たちはどのように考え、行動しているか?

そんな中、自分は何ができるのか?

 

外への関心が高まるのはいいことですね。

好奇心って、こういう時代だからこそ大切なのかも。。。

 

一日24時間しかありませんから。

そのときそのときを精いっぱい、大切に生きたいですし。

それが一日一日大切に生きることにもつながるでしょうし。

 

とかなんとか、大上段に構えなくても、

そのときそのときを楽しんでいこうじゃないですかーー!

一日一回は笑おう!っと。

初めてこのブログに投稿した時にも書いたのですが、私の師匠(と勝手に敬っている)

境野勝悟さんのポリシー「いつも元気に明るく楽しく嬉しく、生きていく!」に

私のオリジナルをプラスした、

みんなのために、みんなとともに、いつも元気に明るく楽しく嬉しく、様々なことに

チャレンジして、感動と感謝の気持ちを忘れずに・・・

 

その気持ちを忘れずに、これからもいろいろ取り組んでいきたいなぁ~と思っとります

世の中すさまじいことになりそうですけれど・・・

やりたいこともいっぱいあるしーー。

これからも考えながら走り、走りながら考えていこう!

 ということで。。。

 

ではでは!

最後までご覧いただいてありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぽちっと押していただけたらうれしいです。。。 

帰り際に、クシュン!クシュン!! キャー~

帰りにつくば駅で電車が出るのを待ってたら・・・

となりのとなりの席で

「くしゅん!くしゅん!」と咳の声。

ふっと振り向くと、30代ぐらいかな?

男の人がマスクもせずに、クシュン!と三連発。

キャぁーーーーーーーー! マスクぐらいしなさい!!と(心の中で思う)。

小心者のワタクシはそそくさと隣の車両に移りましたとさ(笑)。

 

マスクしてくれたら・・・どんなマスクでも、洗ったマスクでもいいからー

人は安心します。

安心安全ということ。

周囲への配慮、気遣いをしないと。

自分がどのように見られているか、想像が及ばないのでしょうねぇ~。

家を出たら、マスクはしませう!

 

「私、花粉症です」「私、喘息持ちです」というバッジが売れてるそうな。

その気持ち、よくわかります。

うちの事務所にも喘息持ちの方がいて、電車の中で気まずい思いもするとか。

車の若葉マークみたいに、ひと工夫必要なのでしょうね。

 

電車の中というと、最近武蔵野線でも車内広告が減ってきました。

今朝乗った電車も半分広告なかったー

こんなの見たことない。

特にこれまで見かけた書籍のPR、ビューティー系が消えてる・・・

書籍は今どうでしょうか?

図書館は今、閉まっているところは多いし、そういった公的機関が本を買ってくれない

と出版・書籍の業界(印刷業界も?)は痛いところかもしれない。

じわじわとコロナの影響、着実に出てきていますね。

 

乗客の減、定期利用者の減、広告の減(広告宣伝費の削減)と、

鉄道会社は今、すさまじい影響を受けています。

3密は避けないといけないけれど、そう遠くない頃に減便もせざるを得ない状況に

追い込まれるのではないでしょうか。

朝の埼京線武蔵野線ともに今やガラガラですもんねー。

いやーTXなんて、南流山から余裕で座れますもん。

2、3か月前に考えられなかったことですよ。

 

こんな変化の早い、今、私たちは時代の分岐点に立っているのではないでしょうか。

今日も事務所で会議は続いたけれど、

ショッピングセンターなどではテナントからは賃料減額の要望が続出してるとか。

自民党は事業者の家賃減額の救済的な法律?を考えているそうだけれど、

それじゃ貸してるオーナーはどうなるの?・・・どこかで不公平感が出そう。

今の時代に徳政令も馴染まないしねーー。

 

まもなくGWが近づいてきましたが、街の人出はそれほど減らず。

鎌倉、江ノ島など観光地には人が殺到してるとか・・・

今日の会議でも「緊急事態宣言の1か月延長は確実だろう」という意見で一致。

あーこれは5月は更に大変な事態へ向かっていきますね。

 

今、自分がやれることは何だろう。

今、考えておくべきことは何だろう。

夜のひととき、ふとそんなことを思ってみました。。。

 

ではでは!

最後までご覧いただきありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぼちっと押していただけたらうれしいです。。。 

 

マスクは手作り!

会社で総務部長さんと雑談していて、いろいろ。。。

 

まずはマスク。

「FAXで「マスク販売します。60枚3000円~」って来たんですよ」

「えー、単価は悪くないですね。でも、この「~(から)」って何でしょう」

「そうなんですよ、ちょっと怪しいですよね。申し込んだら、この商品は売り切れで

 こちらならあります、みたいな話かもしれないし」

「そうですよねーなんたら商法ではないですが。でもマスクって、手作りされる方も

 増えてるんじゃないですか?」

「そうなんです。この前、市長に会ったら、かわいい手作りのマスクされていまして」

「あーそうですよねー。最近、手作りマスクがトレンドになってたりしますし。別に

 中国をアテにする必要ないですよね。昔はマスク、自分で作ってましたし」

「そうですよねー。いずれ出て来ると思うんです、マスクも」

「そうですよねー。騒いでいるときは出てこないで、そのうち、戻ってきて」

なんて話をしてました。

 

次は消毒液。

次亜塩素酸ナトリウムって、もっと買って、家庭で使いたいって言う人には分けて

 あげたら~って話が出ていて」

「あーそうなんですね。でも会社にはもう十分な量があるんじゃないですか」

「そうなんですよ。市場にも液は十分あって、ないのはポンプの容器ですから」

「そうでしたねー。容器は中国製でしたっけ。でも欲しい人は容器を会社に持ってきて

 もらって、おすそ分けしてもいいのではないですか」

「そうですね。ちょこっと小さなボトルに分けて、それを薄めれば十分使えますから」

「まぁそこまで欲しいという人が本当にいるかどうかはわかりませんけど…」

とかなんとか。

手洗い習慣は大切。消毒液は大切に使いましょう!

 

こういう世の中になってくると自分の頭で考えること、すごく大切。

「〇〇してくれ」「〇〇しないのはなぜだ」と主張することも勿論大切なんですが、

どうすれば〇〇できるか、〇〇する工夫の余地はないか、ということをあれこれ考え、

試してみる、トライアンドエラーも大切なのではないでしょうか。

マスクもないなら、手作りすればいいじゃない~ってことかも。

朝から並んだ挙句、店の(疲れ切った)店員に「マスクが入荷しないなんてどういう

ことだっ!」なんて食って掛からないで、ちょっと考えてみたらどうかな、なんて思う

そう言えば、ミシン売れてるみたいですね。

買うより、作った方が安いからか(!)。

 

これから大変な時代が来ます。

まずは支出を抑える努力を。

経費を止める努力を。

それは企業も家庭(家計)も同じ!

本当にそれは必要なのか、今一度考えてみる、良い機会なのかもしれません。

そして常に考えていく、その積み重ねが時間が経つと大きくなっていくと思ったり。

 

あ、でもマスクって、やっぱり息苦しいですね!

一日つけてるとけっこうしんどい。。。

これから温かくなっていくし、蒸れそうだわーー。

あー早く外せる日が来るといいのだけれど・・・そううまくはいかんか(涙)。 

ではでは!

 

最後に大好きな駿河湾の写真を一枚・・・

 

f:id:genta-san:20200411005123j:plain

最後までご覧いただきありがとうございます! お礼申し上げます!!

最後に⭐マークをぼちっと押していただけたらうれしいです。。。

大河ドラマ「麒麟が来る」が面白い!

f:id:genta-san:20200420144448j:plain

荒川に沈む夕日・・・4月になって、どんどん日が延びていますので、会社からの帰り道に撮ることができました

昨日は日曜日。

在宅勤務やら出勤やら、ごちゃごちゃしてくると曜日の間隔が狂いますね。

特に今、嫁さんや息子二人は学校が休校になったりで、ずっと在宅ですから。

最近「今日は何曜日だっけ?」という会話が増えたような…汗。

山奥の温泉で湯治をしてる気分です。。。

ずっと在宅勤務、テレワークの方も「今日は何曜日だっけ」って~となってませんか?

 

もとい戻って、昨日は日曜日。

大河ドラマ麒麟が来る」の日ですね。

テレビも面白い番組がなくなっていく中で、

今や唯一!と言ってもいいかもしれない、楽しみにしている番組であります。

今回の大河はいいですね~。

戦国時代というのもありますが、登場人物の個性が際立っていて、久々にはまってます

昨日は本木(斉藤)道三と染谷(織田)信長の富田・正徳寺での会見。

しびれましたね・・・見入ってしまいました。

セリフのひとつひとつが丁寧ですわーー

 

ほんと、今回の大河は脚本と演出が抜群ですね。

脚本家が育っていないのか、もうテレビでいい脚本には出会えないかもしれないなぁ~

と思っていたら、まさか、大河ドラマで出会えるとは!!

池端さんをはじめ、今回のスタッフには本当に感謝です。

全44話見たいですけど、コロナ騒ぎで撮影ストップになっているので、ただでさえ

短くなった制作数が減ってしまうのでは…と悲しんでおります(涙)。

来年の渋沢栄一は正直微妙~と思っているので(脚本大丈夫かいな~?)、

3月まで放送期間を延長してもいいから、最後まで作ってほしいですわーホント。

本能寺の変がない、明智光秀なんて、ありえない!!)

 

巣ごもり気味な毎日なので、ちょっと癒しの番組になってます。。

来週はついに美濃の斉藤親子対立のような・・・

あー本木さんの道三、なかなか良かったのに、もうそろそろお別れですね。

寂しい・・・

 

・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・

今日は出勤です。

朝からバタバタ続きです。。

あちこちでショッピングセンター(SC)の一部休業が増えてますね。

食料品や生活必需品以外の店舗は休業に入るSCが増えています。

つくばでもイーアスつくば、ララガーデンつくば駅前のクレオスクエアといったSC

も一部休業に。

この流れは宣言区域が全国へ広がったので、どんどん加速されることでしょう。

それに続いて起きているのが、賃料減額要請の嵐・・・。

政府は一方的に自粛要請を出しておきながら、

賃料下げはオーナーの判断と突き放しています。

それでいいのか・・・?

しかし、それしかできないか・・・政府は。

店舗に続いて、次は不動産です。

この動きはキツい。

キャッシュを見ながらの経営が続きます・・・が、いつまでも続けられるわけもない。

5月7日以降の判断が分かれ道になりそうです。

やはり、コロナ対策だけではなく、経済を戻していく、少なくともアメリカのように

経済を戻していくための道筋を提示しないと、一気に日本全国で「ガクっ!」となり

そうな気がしませんか?

(この流れが長期化してしまいます・・・)

 

ではでは!

最後までご覧いただきありがとうございます! お礼申し上げます!!
最後に⭐マークをぼちっと押していただけたらうれしいです。。。